四季折々の花と風景 |福島市の日本庭園 浄楽園 |茶屋・さくら・吾妻五葉松・アヤメ・紅葉

四季折々の花と風景 |福島市の日本庭園 浄楽園 |茶屋・さくら・吾妻五葉松・アヤメ・紅葉

浄楽園

東北の名庭園 
「浄楽園」
じょうらくえん



京都・金閣寺の庭園管理に長年携わる庭師が手がける
四季折々の四季折々の花と風景が楽しめる日本庭園



玉根元次さん玉根徳四郎さん兄弟が作庭した池泉回遊式庭園です。開園は1983(昭和58)年。


約2.5ヘクタールの敷地には、池を中心に、赤松や五葉松、石組みを主体とした風景が広がり、日本三大五葉松の一つ「吾妻五葉松」も見られます。春のシダレザクラから初夏のアヤメ、秋の紅葉まで、四季折々の花と風景を楽しめます。



室町時代の趣を備えた園内を散策
花を愛で、わびさびを感じる

茶屋でひと休憩
お抹茶やぜんざい、ところてんなども楽しめます



◆開園期間
 3月30日~11月30日
 (※開園期間中は無休)
◆開園時間
 9:00~17:00
◆入場料
 大人 500円
 子供及び障害者 250円

INFOインフォメーション

名称 浄楽園
(ジョウラクエン)
電話 024-591-1304
ご予約・お問合せの際には「ぐるっと福島」とお伝えいただくとスムーズです
住所 〒960-2151 福島県福島市桜本字荒神38
開園時間 9:00~17:00
入園料 大人 500円
子供及び障害者 250円
公式URL http://www.jyourakuen.jp/
公式SNS
TEL: 024-591-1304