◇理念◇
【松葉福祉会の保育理念】
社会福祉法人松葉福祉会の運営する保育園は、日本国憲法の福祉の基本理念と児童福祉法等法令に基づき、均しく子どもの人権や主体性を尊重し、健幸の実現のために保護者や地域社会と力を合わせて保育を行い、保育活動を通じて児童家庭福祉の増進と子育て支援に資するものとする。
児童の福祉を積極的に進める職員は、豊かな愛情をもって接し、子どもの最善の利益と家庭援助のため知識の習得と技術の向上に努め、人間性の研鑽と相互に啓発するものである。
解説
子どもは、この世でただ一人存在する個性であり小さくても人間として愛され、生命、自由、幸福追及の基本的人権が最大限に尊重されなければなりません。わたしたちは、児童家庭福祉の実践において公平、公正、平等と旨とし、すべての子どもたちの自己実現と最善の利益のために努めるとともに、保育を進めるものとして、深い愛情とより健全で健康的な人間を目指し、共同して自己を高めてゆくことに努めて行きます。
理念とは
理念とは、松葉福祉会の保育理念や基本理念に込めた事業目的への思いを、利用者向けに、わかりやすく伝えるための文章です。
子どもたちの最善の利益を保障するために。
保護者のみなさんにとって、大切な拠り所であるために。
私たちの思いを、素直にまとめたものです。