福島成蹊よくある質問


新着情報

2019.06.28

SDGsワークショップ

 6月27日㈭、高校2年普通コースでは、一般社団法人SDDソリューションズ理事の小針丈幸先生を講師にお招きし、「SDGsワークショップ」を実施しました。

 「SDGs」はSustainable Development Goals の略で、日本語では「持続可能な開発目標」と訳されています。現在、世界中で進行している様々な問題に対し、有識者たちが話し合いを重ね、「2030年までに世界が達成すべき目標」としてのSDGsが定められ、2015年9月の国連総会で全加盟国が合意しました。

 11月に台湾研修旅行を控える高校2年生普通コースでは、SDGsを通して、世界の問題と自分自身を結び付けることで、研修旅行でより多くの成果を得ることを目的に今回のワークショップを開催しました。

 最初にSDGsの17の目標と169のターゲットについて概要説明があった後、カードゲーム「2030SDGs」を行いました。これはさまざまなプロジェクトを解決していくゲームで、一見、通常のボードゲームのように見えるのですが、ゲームが進むにつれて、ある「気付き」が生まれ、SDGsに潜在する問題点が明らかになり、SDGsの本質が体感できる仕組みになっています。

 その後、世界で実際に起きている出来事について学び、私たちも無関係ではなく、問題解決のための重要な責務を担っていることが示されました。

 本校では「研修旅行」という行事名を使っており、「研修」という位置づけにこだわりを持っています。単なる「旅行」に終わることなく、多くを学び取る姿勢を作るために、たいへん有用なワークショップだったように思います。

福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール
福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール
福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

福島成蹊高等学校ホームページ→http://www.f-seikei.ed.jp/hs/
福島成蹊中高一貫ホームページ→http://www.f-seikei.ed.jp/jhs/

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』は一切の責任を負いません