新着情報
2020.03.27
春よ来い! 桃李門に満つ
成蹊の象徴といえば「桃李(とうり)」です。これは中国の歴史書「史記」の一説に由来する校訓「桃李不言下自成蹊」(桃李もの言わざれど下自ずから蹊を成す)から来ています。PTAは「桃李の会」、その機関誌は『桃李』、教育理念を「桃李の精神」と称するなど、「桃李」は成蹊で広く愛されています。
やはり中国のことばの中に「桃李門に満つ(とうりもんにみつ)」があります。四字熟語として「桃李満門(とうりまんもん)」と表わされるされることもあります。この「桃李」は「将来有望な人材」のたとえであり、「門に満つ」はそういった人物が門下に多く集まってくることを言っています。
ここ数日の陽気にさそわれて、裏庭の桜のつぼみが膨らみ、気の早い花がほころんでいました。不安ばかりが募る社会情勢ですが、春は着実にやってきているようです。現在はひっそりとした校舎も、4月には新たな「桃李」が満ちあふれ、いつもの元気な成蹊となることを信じて、新年度の準備を進めていきたいと思います。
福島成蹊高等学校ホームページ→http://www.f-seikei.ed.jp/hs/
福島成蹊中高一貫ホームページ→http://www.f-seikei.ed.jp/jhs/

いいね!

いいね!
2