2020.08.21
三者面談実施中!(上浜キャンパス)
現在、上浜キャンパスでは高校3学年を中心に三者面談を実施しています。高校3学年はもちろん、進路決定に向けての確認・相談がテーマです。他の学年は状況に応じますので、別の時期に行う学年・クラスもあります。
三者面談と聞いて、苦い思い出がある方もいらっしゃるかもしれません。「親に学校でのことを知られる」あるいは「先生に家庭内での事を知られる」のは気まずいこともありますよね。教員の立場からすると、目の前で親子げんかが始まるのも気まずいです(笑)
今年は様々な場面で「リモート」が使用され、インターネットを介した授業や説明会なども行っています。もちろん、この非常事態の中での苦肉の策ですし、何もしないことと比べれば雲泥の差ですから、今後、第2波・第3波の状況もにらみながらリモートの形は推進していかなければなりません。
しかし、改めて感じたのは、やはり、リモートと直接の対話は次元が違うと言うことです。コミュニケ―ションにおいて、受け取る情報の90%以上は言語以外の情報であるという研究結果もあります。もちろん、リモートの情報では表情や声のトーンも伝わるのですが、直接の対話でなければ伝わらないものもあることは間違いないと感じます。今年の状況が前提となり、「授業はリモートで十分」という意識になっていくとしたら危険なことではないでしょうか。
今年は短い夏休みですので、三者面談の日程も厳しく、保護者の皆様におかれましてはお忙しいお仕事や家事な合間をぬってご来校いただき、本当にありがたいことと思っております。十分な時間ではないかもしれませんが、生徒、保護者、教員が直接、顔を合わせ、一人の人間の生き方を真剣に考える機会となれば、と思います。
福島成蹊高等学校ホームページ→http://www.f-seikei.ed.jp/hs/
福島成蹊中高一貫ホームページ→http://www.f-seikei.ed.jp/jhs/
中高一貫のLINE公式アカウント開設しました 友だち登録を待っています! 下のロゴをタップ(クリック)してください!

いいね!

いいね!
2