福島成蹊よくある質問


新着情報

2020.11.13

後期避難訓練を行いました。

 11月13日㈮、後期避難訓練を行いました。

 最初に防災に関するクラス指導を行い、防災の基本的な考え方や避難経路の説明等を行いました。その後、震度5強の地震による出火を想定し、非常ベル、緊急放送の内容に従って、地震時の対応、火災時の対応を行いつつ、一時避難として第1グラウンドに移動しました。

 第1グラウンドでは全体会を行い、校長、福島消防署の方からも講評をいただき、その後、生徒による水消火器を使った消化実践を行いました。

 私が高校生の頃は、避難訓練のときに「ふざけないでまじめにやりなさい」など注意を受けた記憶がありますが、今の生徒たちにはそういった浮ついた雰囲気はありません。校長からも「私語がなかった」との評価がありました。これも東日本大震災、その他の災害の経験がそうさせているのだと思います。あるクラスは授業のファイルで頭を覆って避難していました。そういったほんのわずかな差が生死を分けるのが災害です。実践の機会がないことを祈りつつも、真剣に訓練していかねばならないと思います。

福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール
 福島成蹊高等学校ホームページ→こちら
 福島成蹊中高一貫ホームページ→こちら

 中高一貫のLINE公式アカウント開設しました 友だち登録を待っています! 下のロゴをタップ(クリック)してください!
 友だち追加
 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』は一切の責任を負いません