福島成蹊よくある質問


新着情報

2020.12.02

期末考査2日目

 期末考査2日目となりました。

 高校生は4日間の日程なので考査は金曜日まで続きますが、2日間日程の中学生は本日で終了です。

 テストと言えば、時間割で苦しんだ経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。苦手科目が同じ日にあったりすると「どちらか(どっちも?)捨てる」という選択を迫られたりもします。

 教員も時間割が気になります。自分の教科が初日(早め)にあるのか、最終日(遅め)にあるのか。これは好みが分かれるのかもしれませんが、早めの方が採点の時間があっていいという教員の方が一般的かと思います。かくいう私も、テスト後の最初の授業で答案を返却することをポリシーにしていますので、最終日に100枚以上の答案が出て、次の日に授業があるというときなどは食事・睡眠時間を削って、意地で採点をしていました。

 よく、卒業生などから「テストのマル付けって楽しそうですよね」などと言われます。これも教科や個人差があるかもしれませんが、私に関して言えば、「地獄」は言い過ぎかもしれませんが、間違いなく「苦行」です。採点ミスは避けなければならないので、全集中の呼吸がかなりの時間続きます。

 テストが憂鬱なのは生徒だけではありません・・・。

福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

福島成蹊高等学校ホームページ→こちら
福島成蹊中高一貫ホームページ→こちら

中高一貫のLINE公式アカウント開設しました 友だち登録を待っています! 下のロゴをタップ(クリック)してください!
 友だち追加

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』は一切の責任を負いません