新着情報
2021.01.22
本番直前! 小論文講座
1月21日㈭、小論文講座を行いました。今回は講師に学研教育みらい高大教育事業部小論文・研修会グループの本間裕子先生を講師に迎え、これから小論文試験をひかえる高校3年生を対象に実施しました。
本間先生は長年、添削指導員としてお勤めされており、実際の小論文において何が求められているか、どのような間違いをしやすいかなど、具体的に分かりやすい指導をしてくださいました。
今年新しくなった「大学入学共通テスト」が終わり、現在、出願する国公立大学の検討が進められています。今回の講座には次の独自試験で小論文を課せられる可能性のある生徒が参加したのですが、例年より人数が多いように思いました。新しい学力観である「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」を評価するものとして小論文を最小する大学が増えたのかも知れません。
国公立大学の独自試験(2次試験)まで約1ヶ月。「現役は最後まで伸びる」の言葉を胸に、頑張ってほしいと思います。
福島成蹊高等学校ホームページ→こちら
福島成蹊中高一貫ホームページ→こちら
中高一貫のLINE公式アカウント開設しました 友だち登録を待っています! 下のロゴをタップ(クリック)してください!

いいね!

いいね!
2