新着情報
2021.05.26
1学期中間考査【2日目】
本日、5月26日㈬は1学期中間考査の2日目でした。
新入生にとっては初めての定期考査という事になります。義務教育だった中学校とは異なり、高校は明確な目標を持って学習をしています。本校の場合はコースごとに進路目標があり、テストのレベルも決まってきますので、高校1年生にとっては戸惑いなどもあったかもしれません。明日の最終日まで粘り強く頑張ってほしいです。
また、中学1年生にとってもそれは同じことと思います。成蹊中は義務教育とは言っても6年後の進路目標に向けて学習を行い、その計画の中で、現在必要な理解のレベルを要求していますので、小学校とは全く異なったテスト形式だったかと思います。中学生は2日日程ですので本日で中間考査は終了ですが、大切なのはできなかったことをできるようにすることです。これからの復習が重要です。
テストは午前で終わりますので、生徒が帰った(残って学習している生徒も多くいますが)午後に研究会を行いました。本校では定期的に、この時間を活用して生徒の抱える問題や現在の教育の諸問題について研修を行っています。先生方も勉強頑張っていますよ!
福島成蹊高等学校ホームページ→こちら
福島成蹊中高一貫ホームページ→こちら
中高一貫のLINE公式アカウント開設しました 友だち登録を待っています! 下のロゴをタップ(クリック)してください!

いいね!

いいね!
2