中高一貫コースの中学生は、毎週月曜日に朝礼をおこなっています。
昨日は、朝礼で2学期中間考査の努力を讃え合いました!



「学力は先天的なものではなく、努力によって変化するもの」
という共通認識を教員も生徒ももっています。
ですから、各学年、各教科の1位の生徒を校長先生が呼名し、
皆で称賛の拍手をします。
今回思うような成果を残せなかった生徒たちには、
自身の「日常」「学習習慣」「学習に取り組む姿勢(気持ち)」を
もう一度見つめ直させ、
自身の行動の変化に繋がるよう指導、支援していきます。
このように、考査や単元テストなどは自身の理解度や取り組み方を振り返るチャンスでもあります。
さて、10月24日(日)に、中学校模擬入試が実施されます!
こちらは小学校5・6年生対象です。
この模試にチャレンジすることで、
お子様の小学校内容の理解度チェックや、学習への取り組み方を振り返ることができると思います!
「実力テスト」のような形式に慣れていない小学生にとっては少々難しいかもしれませんが、
お子様の学習に対する行動変容を促す絶好の機会になることは間違いなしです!
すでにたくさんの方からお申込みいただきありがとうございます。
希望される方は10月20日(水)が申込〆切となります。
下記リンクより、詳細をご確認いただきますようお願いいたします。
福島成蹊中学校模擬入試はこちらをクリック