春季学習合宿の最終日です。
本日は午前中は授業やテストを受け、その後昼食をとり、閉校式をへて福島に帰ってまいりました。

(中学生のテストの様子です)

(手袋をして昼食をとっています)

(本校へ帰ってきたところです。雨の中お迎えありがとうございました)
この合宿にむけて、数週間前から準備をしてきました。
「この合宿で〇〇をできるようになる!」
「合宿で〇〇回、呼名される!」
「この合宿中に生徒たちに〇〇を身に付けさせてあげたい」
昨年度は実施することが叶わなかったこの行事に、生徒も教員も様々な思いをもって臨みました。
4日間を振り返ってみて、合宿を実施できて良かったと、そう思っております。
たった4日間のプログラムではありましたが、生徒たちの成長する速さには改めて驚かされます。
初めて合宿に参加した中学2年生の頑張りや、目標に向かってひた走る上級生の姿。日に日に良くなっていく学習と生活の姿勢に、生徒たちも充実感を持って過ごしていたのではないでしょうか。
閉校式では、所員の方から生徒たちの生活について講評をいただき、部屋の使用状況や清掃についてお褒めの言葉もいただきました。
生徒の皆さんには、ぜひこの4日間で身に付けた学習習慣と生活習慣、そして目標を持って努力しようとする気持ちを、今後の生活に役立ててほしいと思います。
私たち教員も、生徒の可能性を信じ、情熱をもって生徒たちと過ごしてまいります。
最後に、改めて学習合宿を開校できたことを、関係して下さったすべての方々に感謝申し上げます。
それでは、4日間に渡ってお伝えしてきた春季学習合宿リポートを終わらせていただきます。
福島成蹊中高一貫ホームページ→
こちら
福島成蹊高等学校ホームページ→
こちら
中高一貫のLINE公式アカウント開設しました 友だち登録を待っています! 下のロゴをタップ(クリック)してください!