11月22日(火)、高校1年1組と高校2年1組の生徒たちが学校茶道を行いました。
中学1年生の頃から毎年2回実施している学校茶道。
高校生ともなると、その所作も様になっております。
生徒たちがお茶を入れる様子





本校卒業生から聞いた話ですが、大学に入学したのち、
大学の茶道サークルに入った卒業生がそこそこいるようなのです。
中高6年間で12回学校茶道を経験したことで、茶道という日本を代表する文化が
卒業生たちにとって割と身近なものになっているということなのでしょう。
とてもうれしく思います。
24日(木)には高校3年生も最後の学校茶道があります。
この経験が将来、一つの教養として役に立ってくれることを期待します。
福島成蹊中高一貫ホームページ→
こちら
福島成蹊高等学校ホームページ→
こちら
中高一貫のLINE公式アカウント開設しました 友だち登録を待っています! 下のロゴをタップ(クリック)してください!