福島成蹊よくある質問


新着情報

2023.06.14

【高校】教育実習 3週目

 上浜キャンパスでも、教育実習が最終の3週目となっています。

 16日㈮が創立記念日でお休み。17日㈯は特別進学コースのみの授業のため、実習は今日を含めて実質残り2日です。

 そんなラストスパートの中、本日は美術の研究授業が行われました。

 内容は高校1年生の「油彩」つまり油絵です。

 「明暗の表現」「細部の表現」が授業のテーマでした。

 絵心のない私などからすればビックリしてしまうのが、「透明なものを描く」ということです。透明だから書けないじゃん!と思ってしまうのですが、「透明色」と言われる「ローズマダー」「ビリジャン」「ウルトラマリン」などを駆使して、グラスやその奥に透けて見えるものを描いていきます。

 実習生は、その方法・理論を丁寧に説明し、実際の作業も、一人ひとりにアドバイスをしながら指導していました。

 現在、教職についてはさまざまな見方があります。学校のあり方も大きく変わっていく時期に来ているようにも思います。「教員はAIに変わる」という見方もあるようです。実際に時代がどのように進むのかは私には分かりません。ただ、「こんなやりがいのある仕事を、機械にさせるのはもったいないなあ」と思います。





福島成蹊中高一貫ホームページ→こちら
福島成蹊高等学校ホームページ→こちら
中高一貫のLINE公式アカウント開設しました 友だち登録を待っています! 下のロゴをタップ(クリック)してください!
 友だち追加