
2日目です!ご覧の通り、快晴です!
中学生は昨日のレッスンで見つけた課題を中心に、
レベル別のグループで、一生懸命に練習に励みました!
最もレベルの高いグループは、今年度「ネコママウンテン」としてリニューアルされた、猫魔スキー場への連結リフトを利用して、北エリアまで遠征してきたようです!

天気もすばらしいですが、何よりも生徒たちの表情が100点満点です!
ある生徒は、
「昨日は、なかなか思うようにいかず地獄のようでしたが、今日は少しずつ上手くすべれるようになってきているのが実感できて、最高の気分です!」
という、嬉しい気持ちを教えてくれました!
本日から高校1年生も合流し、こちらもいい表情を見せてくれました。

高校1年生は、コロナの影響を強く受けた学年であり、中学時は本来のスキー教室を体験することができませんでした。
当時のスキー教室を取り戻そうとするかのような、積極的な姿勢でエンジョイしてくれていることを、大変嬉しく思っています!
また、中学生がゲレンデで困った様子を見るなり、すぐに近寄って声をかけてくれるなど、先輩としての見本となるような行動も、とても感心させられました。
中高一貫コースの縦のつながりが深まった行事にもなっているように思います。
先ほどナイタースキーが終了しました!
本日も貸切で目一杯練習することができました!
ネコママウンテンのスタッフの皆様、このような貴重な機会を提供していただきまして、本当にありがとうございます!
明日は最終日です!
最後まで安全に最高のスキー教室にしたいと思います!
引き続き応援よろしくお願いします😊