3月17日から始まりました中高一貫コース春季学習合宿も本日で最終日です。
岩手県滝沢市の午前中は雪がぱらつく空模様でした。
(本記事は帰りのバスの中で書いております。)
つい先ほど(13:30頃)、学習合宿の閉校式を終えてまいりました。
閉校式では、所員の方から私たちの活動に対する講評をいただきました。
ありがたいことに、生徒のみなさんの挨拶や態度、頑張る姿についてお褒めの言葉をいただくことができました。
続いて中高のそれぞれの代表生徒が施設を利用させていただいたことに対してお礼の言葉を述べました。

所員の方々の温かいサポートのおかげで、学習合宿は大変良い環境のもと実施できました。心より御礼申し上げます。
生徒のみなさんには、今回の学習合宿で身に付けた学力だけでなく、頑張り続ける態度やサポートして下さる方へ感謝する心を持ち続けてほしいと思います。
さて、「感謝」という言葉に関連して。
ここからは、お子さまを送り出していただきました保護者の方々向けの内容となりますがご容赦ください。
生徒のみなさんの頑張りの様子をお届けします!
初日から最終日まで、全体集会で呼名された全生徒の写真をお見せしたいと思います!
はっきり言ってかなり多いです!ぜひかわいいわが子を探してくださいね。
合宿1日目

合宿2日目




合宿3日目



合宿4日目
以上です!
多くの生徒が校長先生に呼名され、元気に返事をして立ちあがります。
そして周りのクラスメイトや先生たちからの賞賛の拍手をうけています。
努力が実を結んだ瞬間ですね。おめでとう!
4日間を通して、たくさんの生徒たちが呼名されていました。
みなさんよく頑張りましたね!
何かを完璧にするまで努力できるという姿勢は、勉強はもちろん、今後皆さんが大人になってからもきっと活きる能力であると思います。今後もすくすくと成長していってくださいね。
さてさて、それではこれにて春季学習合宿、終了です!
みなさんお疲れさまでした!
3泊4日の春季学習合宿レポートも本日をもって終了となります。
多くの方にご覧になっていただけて幸いに思っております。
今後の本校の活動報告も楽しみにお待ちいただければと思います。
それでは、失礼いたします。
福島成蹊高等学校HP→
こちら
インスタグラム(高校)→
こちら
福島成蹊中高一貫HP→
こちら
LINE公式アカウント(一貫)→
こちら