全国インターハイ「開け未来の扉 中国総体2025」が開幕しました。本校は陸上競技と水泳に出場します。
陸上競技は広島市のホットスタッフフィールド広島で開催。本校は4日目の女子走高跳び、女子棒高跳びに出場しました。
女子走高跳びでは、最初の1m60を2回目でクリア。しかし、次の1m63はクリアならず、残念ながら予選敗退となりました。予選通過ラインの1m66は、東北大会では跳んでいる高さですので、上位をうかがえる実力です。出場した二階堂さんは2年生ですので、来年が楽しみです。
女子棒高跳びには3年生の阿部さんが出場。最初の高さが3m40という、たいへん高いレベルの設定となりました。残念ながらクリアできませんでした。
明日は男子走高跳びに2名と、二階堂さんが2種目めの女子三段跳びに出場します。走り高跳びでは、3年生の尾形くんは2m00で東北大会優勝、その後2m03に自己ベストを伸ばしています。2年生の海藤くんも真摯で伸び盛りの選手ですので、悔いのないパフォーマンスをしてくれることと思います。
詳細はHPへどうぞ!

福島成蹊高等学校HP→こちら
インスタグラム(高校)→こちら
福島成蹊中高一貫HP→こちら
LINE公式アカウント(一貫)→こちら