2018.04.13
自然科学クラブがマリンチャレンジプログラム全国大会に参加しました
平成30年3月28日(水)に品川フロントビルにて行われた「マリンチャレンジプログラム 全国大会」に自然科学クラブが参加しました。この大会は昨年の8月に北海道・東北ブロック大会で優秀賞を受賞したことで、ブロックの代表としての参加となりました。全国から各ブロックの代表校が16校集まり、頭発表にて競い合いました。本校は「藻類を活用した水中の金属イオンの回収~汚染水中のストロンチウムイオンの回収を目指して~」のテーマで発表しました。現在、慶應義塾大学に在学する卒業生も駆けつけて、後輩たちの発表をサポートし、大学や企業の最先端の研究者から多くの厳しい質問が飛び交う中、精一杯自分たちの力でやり切りました。生徒たちは入賞できず大変悔しい思いをしましたが、審査委員長の丸幸弘先生や審査員の都築幹夫先生から藻類研究に関する様々なアドバイスをいただくことができ、充実した活動となりました。今後もさらに研究を高めていきたいと思います。
福島成蹊高等学校ホームページ→
http://www.f-seikei.ed.jp/hs/
福島成蹊中高一貫ホームページ→
http://www.f-seikei.ed.jp/jhs/

いいね!

いいね!
2