福島成蹊よくある質問


新着情報

2018.06.11

第69回全国植樹祭に本校生徒が参加

 6月10日(日) 南相馬で開催された第69回全国植樹祭演劇クラブの生徒2名が参加しました。
 今回本校生徒が直接参加したのはメインアトラクション、エピローグとグランドフィナーレです。メインアトラクションは大会テーマ「育てよう希望の森をいのちの森を」について、高村光太郎智恵子をモチーフに、震災・原発事故災害から立ち上がろうとする福島県民の姿を投影し、演劇とダンスで表現しました。県内の演劇部、ダンス部、チアリーディング部などの高校生、総勢約150人が1月のオーデションから本番まで、10回にわたる練習会とリハーサルを重ねてきました。6,000人の招待者と天皇皇后両陛下を前に、2人は、震災・原発事故によって翻弄された「彷徨うものたち」と、明るく希望をもって明日に進む「希望を植える少女」をそれぞれ演じました。  
 県北高校演劇連盟発表会を翌週に控えた中で、直接参加しないクラブ員にもある意味支えられた中で、無事本番を終えることができました。
 



福島成蹊高等学校ホームページ→http://www.f-seikei.ed.jp/hs/
福島成蹊中高一貫ホームページ→http://www.f-seikei.ed.jp/jhs/

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』は一切の責任を負いません