2024.09.16
滝行2024.9.15今回は新客3名を含め計20名が参加。行場は蓮華滝不動尊(福島市飯坂町)。少ない水量でしたが、予報通り途中から雨が...
滝行2024.9.15
今回は新客3名を含め計20名が参加。
行場は蓮華滝不動尊(福島市飯坂町)。
少ない水量でしたが、予報通り途中から雨が降り出しました。
気を引き締め、各々が御真言を唱えながら滝に打たれていました。
緊張気味だった新客も自然に身をまかせて“六根清浄”に集中。
全員が無事満行し、神仏への感謝と充実感を味わっていました。







今回は新客3名を含め計20名が参加。
行場は蓮華滝不動尊(福島市飯坂町)。
少ない水量でしたが、予報通り途中から雨が降り出しました。
気を引き締め、各々が御真言を唱えながら滝に打たれていました。
緊張気味だった新客も自然に身をまかせて“六根清浄”に集中。
全員が無事満行し、神仏への感謝と充実感を味わっていました。
#滝行 #御真言 #六根清浄 #感謝
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.14
10月12日定例の護摩供にて「祝詞やお経の言霊効果」「邪気の症状と祓い方」「心を浄化しエネルギーを高める方法」について、法話があ...
-
0
2025.10.14
法話2025.10.12
-
0
2025.9.30
9月28日定例の護摩供にて「魔を呼び寄せてしまう空間」「源氏物語に描かれた嫉妬」「病気になりにくい食材」について、法話がありま...
-
0
2025.9.30
法話2025.9.28
-
0
2025.9.24
滝行2025.9.21お彼岸期間中となった今回は計5名が参加して行われました。行場は蓮華滝不動尊。前日までの雨で水量は多くなっていま...
-
0
2025.9.23
滝行2025.9.21