2022.01.10
法話2022.1.9
定例の護摩供にて、①聖護院の歴代ご門主と血脈②香りを食べる仏様③金銭トラブルと生き霊④「おふだ(札)」と「おさつ(札)」の読みの違い⑤心療内科のみなし患者について住職より解説がありました。
また、⑥ラッキーカラーで分かる対人関係⑦生年月日から導かれる先祖とのつながりについて、参加した皆様が計算方法を活発に学びました。

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.14
10月12日定例の護摩供にて「祝詞やお経の言霊効果」「邪気の症状と祓い方」「心を浄化しエネルギーを高める方法」について、法話があ...
-
0
2025.10.14
法話2025.10.12
-
0
2025.9.30
9月28日定例の護摩供にて「魔を呼び寄せてしまう空間」「源氏物語に描かれた嫉妬」「病気になりにくい食材」について、法話がありま...
-
0
2025.9.30
法話2025.9.28
-
0
2025.9.24
滝行2025.9.21お彼岸期間中となった今回は計5名が参加して行われました。行場は蓮華滝不動尊。前日までの雨で水量は多くなっていま...
-
0
2025.9.23
滝行2025.9.21