2024.03.16
法話2024.3.10
定例の護摩供にて、①人生のアクセルとブレーキ②修行で顔つきが変わる③過去・現在・未来を表わす熊野三山④言葉で表現できない祝詞の効果⑤「座」の字の成り立ちと禅について、住職より解説がありました。
得度者からの話題では「吉方位による開運法」について、海外の日本人選手の成績が渡航した当時の日付や方位に関係している例が紹介されました。
※インスタグラムで動画もご覧になれます。
「noborifudo」「yamabushinoterashinryuin」

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.14
10月12日定例の護摩供にて「祝詞やお経の言霊効果」「邪気の症状と祓い方」「心を浄化しエネルギーを高める方法」について、法話があ...
-
0
2025.10.14
法話2025.10.12
-
0
2025.9.30
9月28日定例の護摩供にて「魔を呼び寄せてしまう空間」「源氏物語に描かれた嫉妬」「病気になりにくい食材」について、法話がありま...
-
0
2025.9.30
法話2025.9.28
-
0
2025.9.24
滝行2025.9.21お彼岸期間中となった今回は計5名が参加して行われました。行場は蓮華滝不動尊。前日までの雨で水量は多くなっていま...
-
0
2025.9.23
滝行2025.9.21