EVENTイベント

イベント

このイベントは終了しました

民家園つるし雛&荒井寒ざらしそば祭り

民家園つるし雛&荒井寒ざらしそば祭り
福島市民家園にて、荒井地区でつくったそば粉を使用した寒ざらしそばの出店、田楽などの軽食や地元産品の販売が行われます。また、古民家でのつるし雛展示、お茶会、繭を使用した工作体験、機織り体験、日本刀鍛錬実演など内容盛りだくさんです。ご家族やご友人と一緒に、春の民家園へお越し下さい!

【イベント内容】
<荒井産寒ざらしそばの出店(休憩棟)>
(出店団体:あづまの里「荒井」づくり地域協議会)
厳寒期の冷たい清流にさらした荒井産玄蕎麦を使用した“寒ざらしそば(冷)”の出店!(250食限定)
◆日時:2018年4月8日(日)11:00~15:00
◆食券販売開始:10:00~※食券(当日)は30分毎の時間指定。先着順。
◆料金:1食(前売)900円、(当日)1,000円 ※かきあげ・揚げそばがき付き。
◆前売券取扱所:福島市役所教育委員会文化課、福島市民家園、福島市役所西支所、西学習センター、四季の里

<つるし雛の展示(元客自軒)>
古民家に市内の愛好会等が作成したつるし雛を展示。
◆日時:2018年4月7日(土)~8日(日)9:00~16:30

<ミニ雛づくり教室(展示館)>
◆講師:つるし雛愛好家 須田美起子先生
◆日時:2018年4月8日(日)、各回先着10名程度
※1回目10:00~、2回目14:00~(所要約1時間)
◆料金:1人500円

<日本刀鍛錬実演(あずまや)>
刀匠:藤安将平氏らによる日本刀鍛錬の実演。(見学無料)
◆日時:2018年4月8日(日) 10:00~15:00

<古民家お茶会(旧筧家宿店)>
市内の茶道団体による茶道のおもてなし。先着40名定員。
◆日時:2018年4月8日(日) 10:00~15:00
◆料金:1人200円

<裂き織り体験・まゆの工作体験(旧渡辺家)>
(福島市民家園手織りの会)
古い布を裂いて糸にした機織り体験。(体験無料)
◆日時:2018年4月8日(日) 10:00~15:00※随時受付

<その他のイベント>
◎田楽・玉こんにゃくなどの販売(8日)※有料


※つるし雛の展示:2018年4月7日(土)~8日(日)9:00~16:30
期間 2018.04.07~04.08
時間 10:00~15:00
場所 福島市民家園
参加費 無料と有料あり
募集人数 各イベント毎に設定
ドキュメント PDF
画像をクリックするとPDFが開きます

MAP開催場所

お問い合わせ 福島市民家園
〒960-2155福島市上名倉字大石前地内(あづま総合運動公園内)

【主 催】 福島市民家園活用推進協議会、福島市教育委員会

【問合せ先】 福島市教育委員会 文化課文化財係 TEL:024-525-3785
編集 投稿管理PASS :
編集
このイベント開催地の周辺情報

PERIPHERAL INFORMATION周辺施設