EVENTイベント

イベント

このイベントは終了しました

第1回 発達障がい児支援で大事なこと

第1回 発達障がい児支援で大事なこと
栗原類さんやスーザンボイルさんなど有名人でも、発達障害の診断を受けていることを公言している方が増えるなど、「発達障害」という言葉は周知されてきていますが、学校や会社で「まわり」と違うことで「生きづらさ」を感じている人はたくさんいらっしゃいます。
そして、それらの方、そして保護者様の多くは初めての集団生活である幼稚園や保育園に通い始めたときから悩み始めています。発達障害は病気ではありませんので、治療により治ることはないと言われています。
しかし、お子様のときからのトレーニングにより、周囲とのかかわり方を
調整したり、自己肯定感を高めたりすることができるともいわれています。
 そこで、お子様の成長発達に関して悩みや不安を抱える保護者様に向けた講演会を12月8日に行います。
 講師として、発達支援研究所の所長で発達心理を長年にわたり研究してきておられる山本 登志哉氏、青森県のクラ・ゼミで長年発達障がい児の支援に携わっておられる青森県のユニット長の鈴木 美恵氏をお迎えして講演会を行います。
期間 2018.12.08
時間 10時~12時
場所 福島市市民会館(福島市霞町1番52号)
参加費 無料
募集人数 50名
ドキュメント PDF
画像をクリックするとPDFが開きます

MAP開催場所

お問い合わせ 024-529-6335
関連サイト http://kokucheese.com/event/index/543802/
編集 投稿管理PASS :
編集
このイベント開催地の周辺情報

PERIPHERAL INFORMATION周辺施設