EVENTイベント

福島市 イベント

第1回 のぶロゲ ふくしま信夫山ロゲイニング

第1回 のぶロゲ ふくしま信夫山ロゲイニング
📍第1回 のぶロゲ ふくしま信夫山ロゲイニング


10月5日(土)、福島市のシンボル「信夫山」を舞台に初開催!

ロゲイニングは、地図とコンパスを使い制限時間内にチェックポイントを巡って得点を集める、オーストラリア発祥のアウトドアスポーツです。

🚶‍♀️🚶‍♂️移動は徒歩&ラン限定!
📸写真で通過証明する「フォトロゲイニング」形式📷

⏱部門は2つ

5時間の部(一般・高校生以上)

2時間の部(一般・中学生・小学生以下を含むファミリー)

※中高生のみのグループの場合、保護者の承諾書に必要事項をご記入の上、大会当日に受付へ提出してください。
※小学生以下の参加者がいる場合は保護者(20歳以上)が必ず参加してください。

👥チーム2〜5人で参加!
🏆賞品&参加賞あり!

申込締切:9月10日(定員になり次第終了)
参加費:大人3,000円/高校生以下2,000円/小学生以下無料
会場:駒山公園(福島市駒山1)をスタート&ゴール地点とし、信夫山やその周辺のチェックポイントを撮影して巡ります



🧭✨ロゲイニングの魅力 ✨🧭

📍 チェックポイントを回りながら – 自然や街の魅力を再発見✨🏙️🌿季節の風景を満喫!

❤️ 健康づくりに –ウオーキング、ラン二ングで運動不足解消!

⚖️記録を狙っても、観光気分でもOK!

🧩 知的ゲーム性 – 体力だけでなく、思考力や判断力も重要。 戦略性の高さ。 地図を読む楽しさ ♪

🤝 仲間と協力 – 仲間と作戦を練って助け合いながら進む💬👥写真やエピソードが一生の思い出になる📷💖

👨‍👩‍👧‍👦 世代を超えて楽しめる – 子どもからお年寄りまで一緒に参加可能👵👶


秋の信夫山や福島市街地を一緒に楽しみましょう♪♪


📞お問い合わせ:事務局 Analog Lab.アナログラボ(TEL 024-502-6950)担当:三浦
✅申し込みは「ふくしま信夫山ロゲイニング」(@shinobuyama.rogaining)のインスタグラムより受付
https://www.instagram.com/shinobuyama.rogaining/

申込締切:9月10日(定員になり次第終了)
開催日 2025.10.05
時間 7時15分~15時
場所 信夫山・福島市市街地 スタート&ゴールは信夫山 駒山公園
住所 〒960-8025 福島県福島市駒山1
参加費 大人=3,000円、高校生以下=2,000円、小学生以下無料
募集人数 5時間の部、2時間の部、定員は各部門50人
ドキュメント PDF
画像をクリックするとPDFが開きます

MAP開催場所

お問い合わせ お問い合わせ
事務局 Analog Lab.アナログラボ
(TEL 024-502-6950)担当:三浦

✅申し込みは「ふくしま信夫山ロゲイニング」(@shinobuyama.rogaining)のインスタグラムより受付

https://www.instagram.com/shinobuyama.rogaining/

関連サイト https://www.instagram.com/shinobuyama.rogaining/
編集 投稿管理PASS :
編集
このイベント開催地の周辺情報

PERIPHERAL INFORMATION周辺施設