イベント
9月のテーマ「疲労回復②」 季節が秋へと変わるこの時期、夏の間に溜まった疲れが出やすい時期でもあります。ゆったり動いて巡らせて、しなやかな体を作っていきましょう。 動きやすい服装でお越しください。 水分タオル等ご準備ください。 体調が悪い時は参加をご遠慮ください。
出演/綾小路きみまろ 佐藤けい子 プレイガイド ・ローソンチケット(Lコード:22667) ・チケットぴあ(Pコード:527-364) ・パルセいいざか ・とうほう・みんなの文化センター ・キョウワグループ・テルサホール ・岩瀬書店(福島市内4店舗) 車いす席を希望される方はKFB福島放送までお問い合わせください。 18歳未満の方の入場はお断りいたします。 駐車場には限りがございます。できる限り公共交通機関をご利用いただけますようお願いいたします。 主催:福島放送 共催:福島市観光開発株式会社 後援:福島民報社・福島民友新聞社
福島県ハーモニカ協会定期演奏会 県内のハーモニカ愛好団体が出演。特別ゲストとして、2005年の世界ハーモニカ大会「複音ハーモニカ部門」等で1位を受賞した稲川有徳と、国内各地で活躍するピアニスト・廣瀬充を迎える。
■認知症講演会 多目的ホール 講師/あずま通りクリニック 院長 小林直人先生 13:00~14:30 先着100名(要事前申し込み) ■認知症予防講座 小活動室1.2 ①10:30~ ②11:30~ 先着85名(要事前申し込み) ■認知症サポーター養成講座 大活動室4 10:00~12:00 先着20名(要事前申し込み)
■開催期間 2024年7月1日(月)~9月30日(月) 〈応募条件〉 毎週木曜日に福島駅のエスパル福島、福島駅西口パワーシティピボットのJRE POINT加盟店、福島駅構内のNew DaysでJRE POINT WEBサイトに登録したSuicaのチャージ残高で、同月中に1会計につき500円(税込)以上の金額を2回以上決済で、毎月抽選で500名さま合計1,500名さまに1,000ポイントが当たる! 〈A〉 上記お買い物と同月の木曜日に福島駅を発着とする鉄道(JR線)の普通列車をJRE POINT WEBサイトに登録したSuicaのチャージ残高で1回以上乗車 〈B〉 キャンペーン期間中にJRE POINT WEBサイトで新規会員登録 期間中に応募条件のほか、A、Bどちらか達成で当選率2倍! 期間中に応募条件のほか、A、Bどちらも達成で当選率3倍!! ※キャンペーンの応募にはキャンペーンサイトでのエントリーが必須です。 ※一部対象外の店舗がございます。 ※エスパル福島、福島駅西口パワーシティピボットではお会計の際に必ずJRE PONTカードまたはJRE POINTアプリの提示が必要です。 ※JRE POINTに登録された住所が福島県の方(2024年9月末時点)が対象。 ※エントリー後の内容の変更や取り消しはできません。 ※無記名式の「Suicaカード」はキャンペーンの対象外です。 ※当選者の発表はポイント付与をもって代えさせていただきます。 ※ポイントの付与は2024年11月中旬頃を予定しております。 ※付与されるポイントの有効期限は付与日の翌々月までとなります。 ※2か月以上にわたって条件を達成した場合でも重複当選はございません。 ぜひこの機会にエスパル福島でのお買物をお楽しみください♪
■開催日時 2024年8月6日(火)~9月29日(日) ※9月4日(水)はエスパル福島全館休業のためお休みとなります。 ■開催時間 10:00~18:00 (最終入場 17:30) ■開催場所 5階ネクストホール ■料金 大人1,200円、小人(2歳以上~中学生)800円、1歳以下無料 ※料金は全て税込となります。 ※原則、小学生以下は18歳以上の大人とご一緒に入場をお願いいたします。 小学生以下のお客さまのみでの入場はできません。 ※混雑時は入場を規制する場合がございます。 スマホやゲームとも違う、未来に触れる感覚。大自然との触れ合いとも違う、未知との出会い。 プロジェクションマッピングやARなどの最新デジタルテクノロジーを融合させて子どもたちの探求心や創造力を刺激する未知の体験を届けることで、みんなが集まり、夢中になって一緒に遊ぶ。 その経験がいつの間にか学びに変わるアトラクションイベント。 夏休みはエスパル福島でお楽しみください♪ 詳しくは、ポスターをご覧ください。 皆さまのご来店、お待ちいたしております!
1. 昆虫生体&標本展示 2. 昆虫生体&標本即売会 3. 昆虫生体と手でふれあい 4. かんたん標本教室 5. 昆虫ぬり絵チャレンジ 6. 鉄道模型の展示・走行実演 7. 阿武隈急行オリジナルグッズの販売 8. 阿武隈急行鉄道部品の販売 9. 駅員なりきり撮影会 10. eスポーツ体験
岩瀬書店八木田店プラスゲオです。 9/1(日)湊かなえさんサイン会開催します! (整理券配布終了しました) お問い合わせTEL:024-546-0055
夏休み明けの職場、学校、家庭での人間関係にも活かせる 「保健師 加倉井さおりの日本全国 GO GO勇気づけワークショップ」 夏休みが明けて仕事や学校が始まる9月は、気持ちの切り替えが中々できなかったり、学生は新学期への不安、社会人は部署換え・転勤など、環境の変化があったりと、ストレスを感じやすい時期です。そのような時期に、気分の落ち込みや疲れやすいなど、心身に不調を生じてしまわないように、自分を勇気づけ、周りを勇気づけていく具体的な方法を体験的に学ぶ勇気づけのワークショップを実施します。 「保健師 加倉井さおりの日本全国GOGO勇気づけワークショップ」概要 〇開催日時 2024年9月1日(日)14:00〜16:00 〇開催場所 ウィル福島アクティおろしまち (福島県福島市鎌田字卸町10番の1) 〇プログラム内容(2時間) ◆オリエンテーション ◆ワークショップ「自分も周りも勇気づけるセルフマネジメント術」 ・勇気づけとは~自己理解と他者理解 ・自分を勇気づけていく3つの方法 ・周りを勇気づけるコミュニケーション ◆Q&Aやシェアタイム 〇参加費:5,500円(税込) 〇特典: 勇気づけの言葉を日々届ける「勇気づけのいのち育て日めくりカレンダー」 を参加者全員にプレゼント
文庫購入で岩瀬書店オリジナル『赤ベコブックカバー』プレゼント!!
岩瀬書店福島駅西口店です。 9/1(日)「高校生の絵本よみきかせ会」ですが 台風10号の影響により中止になりました。
『野菜と花とカフェ』 9月1日(日)10時〜16時 1日限定スペシャルなイベントを開催 ◎福島県内の3つの農家 (ピンポン農園、特地&遠藤農園、三栗野むぎ農園) 旬の野菜対面販売やハーブソルトワークショップ ◎彩り鮮やかな野菜を束ねてアレンジ出来るワークショップ (tabaneru タバネル ) ◎福島県産のお花中心に使って食卓を飾るフラワーアレンジワークショップ Le soleil (ルソレイユ) ◎新鮮なお野菜と福島市のフルーツを ふんだんに使うオリジナルカフェメニュー も充実(こひの喫茶) ◎アロマクラフトワークショップ、ハンドマッサージ、フラーレン販売(La Mana) ◎可愛らしいかぎ編み小物の販売(Rueno) 場所 オノデラ百貨店 福島市飯坂町西滝ノ町15-6 @onoderahyakkaten
■開催期間 2024年7月1日(月)~9月30日(月) 5階「福島カルチャーセンター」OPENを記念いたしまして、受講者限定に対象店舗で様々な特典をご用意いたしました! 各店で特典を受ける際は、必ずお会計時に「福島カルチャーセンター 受講カード」をご提示ください。 詳しい特典内容やショップにつきましては、ポスターにてご確認ください。 ぜひ、この機会にお買物やお食事をしてはいかがでしょうか。 みなさまのご来店をお待ちしております。
8月31日(土)北九州戦にて、5,000人プロジェクトの「ユナまつり」を実施いたします。 先着2,000名様に限定のベースボールシャツをプレゼント。さらに、多数の縁日ブースが出店し、試合後には夜空を彩る約500発の花火を打ち上げます。詳細は、下記をご確認ください。 新体制への移行とともに、J2昇格の実現に向けてチームだけでなくクラブ全体の強化を進めております。当該プロジェクトでは、過去最多の4,501人を超え、クラブ史上初の5,000人の観客動員を実現させることを目指しています。本試合を、福島のみなさまとともに次のステージへと踏み出す一大イベント。福島全体で一丸となって目標を達成するために、お力をお貸しください。 【イベント】 ・先着2,000名様に限定のオフィシャルベースボールシャツをプレゼント ・縁日ブースが多数出店(駄菓子、お面、射的、ピンボール、ヨーヨーつり、輪投げ、スーパーボウルすくい、ポップコーン、綿菓子、ポン菓子) ・試合終了後に約500発の花火の打ち上げ
アーキトリップが手掛ける古民家再生。 今回、完成した古民家の見学会を開催します。 ー築150年ー 日本古来の伝統技術をできる限り再利用し、既存の良さを活かせるように設計しました。 ぜひこの機会にご覧になってください。 ◼︎見学会詳細 日付:8/31(土)〜9/1(日) 時間:10:00〜15:00 場所:福島市某所(予約いただいた方へ詳しい場所をご案内させていただきます) 予約:お電話または以下のホームページからご予約ください https://architrip.net/journal/7055/ ※完全予約制【1日限定10組】 建物全体の空間をゆっくり体感していただきたいため、予約制での開催となっております。
秋の塗装祭のお知らせ 8/31・9/1・9/2の3日間で開催します! 【ご来場トリプル特典】 ①お楽しみ袋プレゼント 中身はご来場してからのお楽しみとなっております ! ②サイコロを振って出た目の分だけティッシュ箱プレゼント 雨の日は、出た目×2倍の数プレゼント! ③お菓子つかみ取り! ※①②③すべてなくなり次第終了させていただきます。 【お見積もり特典】 QUOカード1000円分プレゼント 【ご契約特典】 選べるカタログギフト5,000円相当分をプレゼント 【ガラガラ抽選会も開催いたします!】 金色玉→足場台無料 赤玉→足場代半額 青玉→工事金額5%引き ※金色玉・赤玉・青玉必ずどれかは当たります! ※戸建て住宅、工事金額80万円(税別)以上のご契約の方が対象です。 ※他の特典との併用はできません。 ぜひこの機会をお見逃しなく! ご来店、お問い合わせお待ちしております✨
1926年に結成された「NHK交響楽団」は、今日に至るまで世界一流の指揮者やソリストたちと共演し、その活動ぶりと演奏は国際的にも高い評価を得ています。定期公演をはじめ全国各地で年間約120回の公演、また社会貢献活動として、全国の学校や被災地、病院での室内楽コンサートなども行っています。 只今、チケットを好評発売中です。ご予約も承っております。開館40周年記念のN響公演を、ぜひお聴きください。 ■出演者 下野竜也(指揮) 横山幸雄(ピアノ) NHK交響楽団 ■プログラム 【ショパン】ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 【ドヴォルザーク】交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界から」 ※曲目、曲順が変更になる場合がございます。 ■料金(全席指定) 一般前売 Sペア席14,400円 S席8,000円 S学生席3,000円 会員前売 Sペア席12,900円 S席7,200円 S学生席2,700円 一般前売 Aペア席9,000円 A席 5,000円 A学生席2,000円 会員前売 Aペア席8,100円 A席 4,500円 A学生席1,800円 ※ご購入後のチケットの変更・払い戻しはできません。 ※公演が中止または延期になった場合は払い戻しをさせていただきます。 ■プレイガイド ・ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)http://www.f-shinkoukousha.or.jp/ongakudou/ ・ローソンチケット(ローソン店頭Loppi[Lコード:20111])
■マッチング&商談ゾーン 就労系福祉事業所が出展し請け負うことができる仕事を展示紹介します。また、製造している商品を販売、試食・提供します。 企業の皆様は、その場ですぐに就労系福祉事業所と商談や相談ができます。 ■共生社会ゾーン 共生社会を目指すカフェ「みんなのカフェあんさんぶる」 出張出店 ハンディキャップ体験 ヘルプマーク出張配布 バリアフリー推進パートナー登録受付 年に1回、パートナーミーティングを行い、バリアフ リーについての正しい理解を深めています ■障がい者雇用ゾーン パネルディスカッション 29日㈭11時30分~12時20分 テーマ「未来戦略としての障がい者雇用 ~障がい者雇用が会社を強くする~」 ■ハローワーク福島による障害者雇用相談コーナー(助成金など) 両日とも13時00分~15時00分に実施。 ■農福ゾーン 農福連携トークセッション 29日㈭13時30分~ 株式会社 斎藤果樹園・代表取締役 齋藤康之さん、 株式会社 ABE Fruit・代表取締役 阿部秀徳さん 30日㈮10時30分~ ワークセンター歩・黒澤賢治さん、 大生リコピントマト農場・出口美和さん 30日㈮13時30分~ みづの農園・代表 水野圭悟さん ■作業体験 30日(金曜日)11時45分~13時20分 ■農福個別相談 ■パネル展示 ■6次化製品展示
結婚やパートナーの転勤などの理由によって福島に移住・転入した方、Uターンしてきた方、集まってお話しをしませんか? 福島市以外にお住まいの方の参加も大歓迎! 初めましての方もお久しぶりの方も、リピーターさんもお待ちしております。 毎回参加者の半数以上が初参加なことがほとんど。 なかなか参加する勇気が出ないよ~!という方もお気軽にお申込みください!お話できるようスタッフがサポートします。 cafeやランチ、オススメのお店は?美容室は?病院は?仕事は?毎日どう過ごしてる?などなど、転入者ならではの悩みを話したり、情報交換をしたりしてリフレッシュしませんか? 【日時】8月29日 (木) 10:00~12:00 【場所】素箱福島コンセプトハウス(福島市八木田並柳65-5) 【参加費】 500円 【定員】福島に移住・転入・Uターンした女性 8名 【申込み】 専用フォーム: https://forms.gle/DcQPUodoyxBv8zVeA ※事務局からの返信をもって受付と致します。送信後2日経っても返信がない場合は、024‐529‐5895 (tenten)までご連絡ください。 【その他】 ・転入してからの年数は問いません。居住年数が長い方・Uターンの方も大歓迎! ・お子様連れOK(託児・見守りスタッフなし) ・専用駐車場あり(無料) *tentenはtentenパートナー企業と共に福島県に転入する方をWELCOMEします! コバックス株式会社 八光建設株式会社 須賀川瓦斯株式会社 アポログループ株式会社
福島の夏恒例「きて!みて!呑んでラリー」が今年も開催されます。 チケットは2日間有効でシェアして使うこともできます。 抽選で素敵な景品プレゼントや、アンケートで3,000円の飲食券が10名に当たります。 ぜひお誘い合わせの上ご参加ください。 抽選会場 ジャガービル
ストレートスポーツセンター 皆様のおかげで1周年を迎えることができます。 それを記念に大抽選会を行います。 月会員の方もしくは、イベント期間中にビジター利用、整体、パーソナルトレーニングをご利用になられた方は 抽選会にご参加いただけます。 はずれなし! 是非、整体かパーソナルトレーニング無料券を当ててください! ご予約やお問い合わせはお気軽にご連絡ください!
人生をもっと楽しく!一緒に笑い合える、素敵なパートナーを探しませんか? 今回の交流会で素敵な出会いがなくても、アフターフォローご紹介サービス特典付き。 ※当日カップリング発表はありません(後日ご本人にだけお伝えします)。
スケートボード、スラックライン、ストリートサッカーなどのアーバンスポーツを体験することができるスポーツイベントです。 19時からは福島ユナイテッドFCの公式戦のパブリックビューイングを実施しますので、ぜひお越しください!美味しいフードもあります。
謡曲、詩吟、民謡、舞踊等の邦楽文化の振興を図ることを目的に、福島市文化団体連絡協議会に加盟している邦楽愛好団体が、日頃の練習の成果を発表します。