イベント
“お米”について学んで、 オリジナル炊き込みご飯を作ってみよう! マルちゃんでおなじみの東洋水産株式会社(本社:東京都港区、社長:住本 憲隆)では、 地域社会への貢献活動の一環として、福島県伊達郡桑折町にあるフクシマフーズ株式会社にて、 小学生とその保護者を対象とした「マルちゃん パックごはん親子工場見学会」を開催いたします! 【内容】 ・“お米”の特徴や性質についての講義・実験 ・ オリジナル炊き込みご飯づくり・試食 ・ 見学通路から製造ラインの見学(記念撮影スポットあり) 【応募方法】 応募期間内 10 月 7 日(火)~10 月 28 日(火)に設置される、 東洋水産(株) HP 上の専用フォームでご応募いただけます。 https://maruchan.rsvsys.jp/reservations/calendar 【フクシマフーズ㈱について】 東洋水産グループである「フクシマフーズ」は、当グループで唯一の米飯商品を製造する工場です。 レトルト包装米飯や、無菌包装米飯のほか、2012 年から東洋水産(株)グループ企業の様々な種類の 雑炊を製造しております。
福島市で毎月一つのテーマを取り上げ、市民による対話を重ねております。 2025年11月は「自分って何?」をテーマに開催します。 専門的な知識は要りません。自身の想いについて自由にお話しください。 また参加者同士で自由な意見を出せるように 「どんな意見を言ってもいい」 「人の話はさえぎらずに最後まで聞く」 「人の意見に反論してもよいが相手の人格を否定してはいけない」 といったいくつかのルールを設けています。 なお発言を強要されることもないので、飲み物を片手に人の意見を聞いて自分の頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。
心のモヤを晴らしませんか~ タロットカード・オラクルカード占い・アニマルコミュニケーション体験・オーラハンドクリスタル®・クリスタルリーディング各セッションが受けられます。 日々の悩み事や迷い事、自分はどう進むべき か? また、ペットちゃんとのコミュニケーションにお悩みがある、お空に還ったペットちゃんともう一度お話ししたいなど、モヤモヤしている心をスッキリさせませんか? 入場は無料ですが、各ブースでそれぞれ料金がかかります ・お支払いは現金およびPayPay等一部電子決済可能です ・アニマルコミュニケーション体験は、ペットちゃんの両目正面向きの画像があればお話しできます ✳️会場は福島市役所隣接の施設です。福島市民会館ではありませんので、お気をつけ下さい
「布遊び塾」「夢むすび団子」「渡辺商店」「CVBE」「手作り遊友」「山学校」「ガラスエッチングHIKARI」「工房咲ちゃん」が出店します! 大島紬・新品リメイク洋服・手編みバック・リサイクル品・布小物・木の実アクセサリーなど、多数雑貨販売しています!お宝品を捜してください! ワークショップも開催します。 ワークショップには参加費2,000円が必要です。(事前予約制) 駐車場50台完備
【Christmas Market】 2025年11月22日(土) 10:30-16:00 福島市36カフェ敷地内クラフトガレージ @azuma36cafe 【出店者紹介】 @copain_de_lilas @ratta_ratta_ @mi091.0 @__mococo.made @mikaduki_cafe @lacheln__online @coloris_yui * 当日は先着でぬりえをプレゼント ※フリマ以外のショップでの購入やWS、写真撮影した方 駐車場は36カフェの他に 八幡集会所、白山寺の駐車場もお借りしました 駐車場でのトラブル、責任は負いかねますので どうぞお気をつけ下さい また、ご来場の皆様にはちょっとしたお願いが ガレージ入り口にクリスマスツリーを貼っておきますので そちらに【おひとり様1枚】シールを貼り ツリーに飾り付けをしていただきたいのです →✨ 来場者数把握のため ご協力よろしくお願い致します❣️ * 開催2回目となる【Christmas Market】 親子で、ご家族で、お一人でもカップルでも お友達同士でも、皆様ご来場下さいませ ※ペットはマナーベルトマナーパンツ着用 &抱っこのみ入場可能 * 36カフェクラフトガレージでお待ちしております 皆様お気をつけてお越しください✨✨
無料の就職相談会を伊達市で開催します!ちょっとしたお悩みなどもお気軽にご相談ください。 長いブランクがあっても大丈夫です応募書類の作成から支援いたします。就職活動をしているがうまく行かないばあいには面接の対策をしてみましょう。PCでの適職診断(要予約)で自己分析も職種選択の参考になります。雇用保険受給中の方には、「求職活動証明書」を発行します。
●商品紹介 おいしさ長もち 昔ながらのシウマイ24個入 豚肉と干帆立貝柱の豊かな風味が特長の、一口サイズのシウマイ。 真空パックシウマイ15個入 製造から5ヶ月間の常温保存が可能なタイプのシウマイです。 お土産やご贈答にぴったり。
美健labo×for U×訪問型パパママサポートにこにこのトリプルコラボセミナーです! ママ・パパのための安心ライフプランセミナーと世界に一つだけのボールペンデコ、そして、スイーツもセットのとっても豪華なセミナーです! お子さんと一緒に参加できる且つ無料✨ 10組限定ですのでお申し込みはお早めに✨
飯坂町内に点在する文化財や自然など解説付きでウォーキング! 4~5Kmほどのコースとなっておりますのでお気軽にご参加いただけます。 毎月旧堀切邸お電話にて申し込み受付中!毎月第3水曜日開催! ※雨天決行 講師:ふくしま歩こう会、飯坂町史跡保存会
連日、近隣に熊出没していることから参加者の安全確保のため中止といたしました。
■ プレオープン概要 日 時:2025年11月16日(日)13:00~18:00 場 所:採進堂酒店(福島市飯坂温泉・旧採進堂) 内 容: ・建物内覧会、角打ち体験、開業ストーリー・リノベーション経緯の紹介 先着10名様日本酒1杯サービス
CoCoCorollaカルチャーでは 第1回パルシステム様協賛 藍染め教室を開催します。 藍染め体験の後にはカフェタイムとお楽しみ抽選会があります。 11月16日日曜日9時30分から11時30分まで サンライフ福島 第1講習室 参加費 3,500円 定員 10名 講師 工房おりをり.鈴木美佐子さん 福島市飯坂町 制作工房「染織工房おりをり」主宰 カフェタイム☕️ パルシステム様の試食会も11時30分から お楽しみに頂けます。 帰りには素敵なプレゼント付き お問い合わせ、お申込みは CoCoCorolla メール cococorolla518@gmail.com お電話 080-5840-2434 同時開催 2階にてCoCo Corollaカルチャー ポーセラーツ、キャンドル、マッサージ、 ワイヤージュエリー、ワイヤークラフト、 ミシン講座、編み物体験、カルトナージュ体験 皆様のご来場、お待ちしてます!
一緒に作って 一緒に笑おう WAN WAN ワークショップ 出店者 ☆ Heart of WAN あら簡単!手作りごはん ☆atrlier nocturne フォトフレーム作り ☆Atelier ni+ni チョークアート体験 ☆SORA 木で好きなものを作ろう ☆fleur フルール フラワーミニボトル ☆アロマ&クラフト soap *しふぉん なちゅ* わんこに優しい 肉球クリーム ☆ +Happeach+ おやつ缶ワークショップ わんちゃんルール マナーグッズの着用をお願いします 排泄物・使用済みマナーグッズはお持ち帰りください カート入場OK 混雑時はスタッフの指示に従って下さい ワンちゃん同時のトラブルは飼い主様同士でかいけつしてください
今回のCoCoCorollaカルチャーでは、クリスマスマーケット前のスペシャルゲストをお招きして、藍染め体験を開催します! 藍染め体験では、福島市飯坂町から工房おりをり.鈴木美佐子さんを講師に藍染め体験があります。 後1枠で満員になりますので、お早めにご予約下さいませ❗️ 2階ではカルチャー開催します。 会議室ではポーセラーツ体験、アトリエM 大研修室では、 初出店 キャンドル体験 atelier Anne' 初出店 かぎ針編み体験 granny cat カルチャーでは初の占い アトリエJellyfish月まる アトリエ歩愛夢 カフェミナージュ®Xmasツリー体験 Wire apricot jewelry 雪の結晶のオーナメント体験 yoshiko.i ミシン講座中着を作ろう!体験 体験が7つ沢山学びのカルチャーが楽しめる企画となっています。 疲れた時には訪問型パパママサービスにこにこさんのマッサージで体をほぐしてくれます。 どうぞ、ごゆるりとハンドメイドですごしてみませか。 ご来場、お待ちしております。 お問い合わせ CoCoCorolla メール cococorolla518@gmail.com
ニットサロン・MOCOによる 「第43回 あったかニット展」 が開催されます! 生徒作品の展示をはじめ、オリジナル手作りニットの販売や、ベスト・帽子・バッグ・ネックレス・ハンカチ・クリスマスオーナメント作りが体験できるワークショップ(※材料費別途)もございます。 心あたたまるニットの世界を、ぜひお楽しみください!冬を迎える準備にぴったりのイベントです♪
無料の就職相談会を伊達市で開催します!ちょっとしたお悩みなどもお気軽にご相談ください。 長いブランクがあっても大丈夫です応募書類の作成から支援いたします。就職活動をしているがうまく行かないばあいには面接の対策をしてみましょう。PCでの適職診断(要予約)で自己分析も職種選択の参考になります。雇用保険受給中の方には、「求職活動証明書」を発行します。
今回で9回目となる大島花子の生音ライブです。 「ショーロクラブ」「コーコーヤ」のリーダーとして約30枚のアルバムを発表するかたわら、プロデュースやサポート、レコーディング、アレンジ等で活躍中のギターリスト笹子重治を迎えて開催します。 出演 大島花子(ヴォーカル) 笹子重治(ギター) 日時:2025年11月13日(木) 18:00 Open 19:00 Start 会場:Tea&Bar MAGIE NOIR 福島市陣場町8-8 ホーユウコンフォルト陣場ビルBF1 TEL 024-522-5535 チケット:前売¥4,000 当日¥4,500(ご飲食代別料金) ※開演前に食事(前菜・スープ・主菜)を楽しめます。予約制(税込み3,850円)ご希望の方は、18:00にご来場ください。アレルゲンのある方はお伝えください。 申込 Tea&Bar MAGIE NOIRTEL 024-522-5535 オリエンタルSK株式会社 090-8617-2545
食品製造業者、6次産業化商品に取り組む業者または今後取り組みを検討している方へ向けた展示会。 製造・加工・販売のための機器と支援の展示や包装資材やOEM(委託製造・加工)、補助金申請相談などの相談ブースもあります。 また、成功事例発表会も2組開催します。 入場無料ですが、事前申し込みの方は、多数の来場プレゼントあり。 メール、電話、ファックスなどでお申し込みください。 また、詳しい情報は、インスタグラムで随時発信していきますので、そちらをチェックしてください。
岩瀬書店八木田店プラスゲオです。 第11回蘇るむかしきもの展 開催します!
\ バーガー片手にふぐしま日和 / 今年もまちなかで、ふくしまバーガーフェスが開催されます! バーガー・ドリンクなど20店舗が福島駅前通り・駅前にぎわい広場に並びます。 雨天決行・荒天中止 出展者情報 【キッチンカー出店】 ・golden Nevada ・N-STAND CAFE ・BLT cafe ・Live kitchen ・KITCHEN SUNtoFU ・LUCKY JUNK ・BLACK BURGER ・Want To ・ESTA RICO ・AESOP BURGER ・JANKY STAND ・笑夢CURRY ・ら・さんた 【テント出店】 ・来音 ・GOOD ONE BAGLE ・津軽バーガー ・BRUE THREE -BURGER SHOP- ・Yellow Beer Works ・津軽ビア ・オフィシャルドリンクブース ※福島市の駐車場マップはこちら↓ https://www.gurutto-fukushima.com/feature/parking/
土湯温泉周辺で集めた松ぼっくりやドングリ、木の蔓などの自然素材を使って、オリジナルのリースを作るワークショップです。 ボンドで貼り付けるほか、蔓などを使って飾りを括り付けることで、季節ごとにデコレーションを付け替えて長く楽しむこともできます。 お子さまから大人まで、どなたでも簡単に楽しくご参加いただけます♪ 土湯の自然を感じながら、自分だけのリースを作ってみませんか?
CAP(Child Assault Prevention)とは、子どもの心と体を傷つける暴力から大切な子どもを守るために、大人と子どもが学ぶ人権教育のことを言います。 昨今では、子どもがいじめ・誘拐・連れ去り・虐待・性暴力などに残念ながら巻き込まれる事件も多数発生しています。そんな様々な暴力から子ども自身が自分を守れるようにするためのプログラムが、このCAPプログラムです。実際のCAP子どもワーク(幼児・小学生・中高生)では、子どもを怖がらせることなく暴力に対する具体的な対処方法を学ぶことができます。 今回、地域の方々を対象に、CAPのプログラムについての大人向けワークショップを開催します。CAP大人向けワークショップでは、実際に子ども達がCAPでどんなことを学ぶのかを体験していただき、さらには大人が子どもの持つ力を信じてどのように支えていくか、また、子どもの話をどのように聴いたらいいかなど、楽しく学べる内容となっています。 「子どもを守ろう!見守りサポーター養成事業(福島県)」の助成金を使用しているため、参加費は無料です。
福島県の新聞の歴史を辿るミニツアーです。県立図書館が所蔵する明治期に発行された新聞原紙や、現在利用できる新聞データベースなどをご案内します。 申込:電話(024-535-3218)または貸出登録カウンターでお申し込みください。
秋の森林でのんびりした時間を過ごしませんか? 親子で楽しめる【ワークショップ】 手作りの温もりがうれしい【雑貨販売】 ほっと一息つける【ドリンク販売】 その他温泉やカフェもあり日帰りでも楽しめます。