2014.05.30
リハビリマシン紹介④
さあ、リハビリマシン紹介も今回で第四回!いつものように、ざっくばらんにリハビリマシンを解説したいと思います。
今回スポットライトを当てるリハビリマシンは、その名も「ローイング」。
はい、「ローイング」だけです。略称でも何でもありません。今までの長ったらしい名前のマシンの数々と比較すると、え、これだけなの!?と思えてきますが、間違いなくこれが正式名称です。いや~、舌を噛みそうにならない名前って素晴らしいですね、シンプルイズベスト!
で、このローイングさんですが、名前と同じく使い方も実にシンプル。座面にまたがり、正面にぶら下がっている重りに繋がったレバーを手で引く。これだけです。このシンプルな運動で、しっかり腕と背中の筋肉を鍛えてくれるローイングさんは、手で何かを掴んで、体を引っ張り寄せる力が欲しい利用者さんに主に使われています。腕の力を鍛える仲間のどこぞのアニキと比べると、そこそこ人気があるのだとか。
そしてさらに!このローイングを上手く使って訓練すれば、前腕部分がやたらと太い、あのポパイのような腕になれるのだとか!!
たくましい海の男に憧れるアナタ、挑戦してみてはいかがでしょうか?
・・・なりたくありませんけどね、正直言って。

-
福島市の求人 介護老人保健施設リハビリ南東北福島
カイゴロウジンホケンシセツリハビリミナミトウホクフクシマ
-
〒960-2102 福島県福島市荒井北3丁目1-18
TEL:024-594-0155
FAX:
- 詳しく見る