2025.6.24
「FUKUSHIMA NEO IDOL PROJECT」と題し、
2026年から福島県中通りを拠点に活動を開始する
新しいアイドルグループの立ち上げメンバーを募集中!
合言葉は
「地元を、地元以上へ!」
福島には今、
才能ある若者の県外流出や、
街の元気が失われつつあるという現実があります。
でも──だからこそ。
「この街でも、本気の夢が見られる場所をつくりたい。」
そんな想いから、このプロジェクトはスタートしました。
グループ名は
─ Happy × Party ─
Hapipa!に込めた意味
「Happy」には 幸せ
「Party」には 宴・仲間・集団
つまり、
「最高の仲間と最高のパーティーを創る」
という意味が込められています。
Hapipa!は、福島を起点に全国へ
“楽しさ”を拡げていく
「スプレッド型アイドル」です。
このページは、あなたへの
“パーティーの招待状”です。
あなたとしか創れないパーティーが、きっとある。
あなたが加わることで、グループの色もカタチも変わっていきます。
ゼロから一緒に創る
"一生モノの青春"
をしませんか?
あなたからのご応募を心よりお待ちしています!
- 現在、15〜22歳の方(多少の前後はご相談ください)
- 福島県福島市内でのレッスンやミーティングに参加可能な方
- 心身ともに健康で、県内のみならず県外での活動にも積極的に参加可能な方
- 現在芸能事務所との契約や所属が無い方
- 未経験者大歓迎!
-
アイドルとして、活動期間中の恋愛禁止のルールを守れる方
※ファンと夢を共有するため、信頼関係を大切にしています。 - 未成年の方は保護者の方の承諾が必要です。
-
今後3年以上福島に在住予定の方
※地元を大切にしながら、長く一緒に歩んでいける方を募集しています。
INFOインフォメーション
名称 |
FUKUSHIMA NEO IDOL PROJECT (フクシマ ネオ アイドル プロジェクト) |
---|---|
住所 | 福島県福島市 |
事務局 | teamGUYエンターテイメント FUKUSHIMA NEO IDOL PROJECT事務局 |
活動拠点 | 福島県福島市 |
代表・プロデューサー | ナカヤマ.(元Loveit!総合プロデューサー) |
募集チラシ設置(ご協力店舗及び施設) | (順不同) U-ONE MUSIC様 MARUSHO様 AGRA ダイユーエイトMAX店様 麺屋 傑心様 中華そば 傑心様 ラーメン豚喰様 Fukushima-BASE様 Lusy's様 フユツキユキト様 やわらかからあげ味工房丸子店様 やわらかからあげ味工房浜田店様 やわらかからあげ味工房MAXふくしま店様 やわらかからあげ味工房福島南店様 やわらかからあげ味工房伊達店様 やわらかからあげ味工房保原総本店様 やわらかからあげ味工房川俣店様 AXCビル様 麺屋くさび様 ガッツリラーメンいち豚福島上町本店様 優味麺亭 鸐-やまどり様 福島市まちなか交流施設ふくふる様 |
公式SNS |
よくあるご質問
未経験でも応募できますか?
もちろんです!
歌・ダンス・SNSなどすべてが未経験でも、「やってみたい!」という気持ちがあれば大歓迎。
実際に過去のプロデュースグループでも、未経験からスタートした子がたくさんいました。
オーディションの参加に費用はかかりますか?
一切かかりません。
交通費のみ自己負担になりますが、参加費などの請求は一切ありません。
合格後はどんな活動になりますか?
福島を拠点に、レッスン・ライブ・イベント出演・SNS発信などを通じて活動していきます。
最初は地元から、やがて全国へ。
その中で「自分自身も大きく成長していける場」になるよう、環境を整えています。
学校や仕事との両立は可能ですか?
可能です!
学校生活やアルバイトを大切にしながら、それぞれの状況に合わせて活動プランを調整していきます。
無理のない範囲で、でも「本気で夢を追いかける」ことを応援します。
親に相談してからでも大丈夫ですか?
もちろんです!
むしろ保護者の方からのサポートが非常に重要になっている為、保護者の方からの了承は必須となります。
説明が必要な場合は、こちらから丁寧にご案内いたします。
活動費用はかかりますか?
レッスン料、衣装代、楽曲制作費など、必要な部分はすべて事務所での負担となります。
唯一、レッスン参加時の交通費のみご自身でのご負担となりますので予めご理解頂きますようよろしくお願いします。
お給料は発生しますか?
お給料はお支払い致します。
ただし、給与の発生は最終審査終了後のステージデビューからになります。
候補生の段階では発生しませんのでご理解くださいませ。
また、金額に関しましては段階に応じて増額していく契約内容となりますので、順次ご説明させて頂きます。
どうして福島からアイドルを?
プロデューサーの私自身が福島で生まれ育ち、震災を経験し、風評被害を目の当たりにした当事者です。
だからこそ、「福島と言えばエンタメの街だよね」と言ってもらえるようなプロジェクトを作りたいと強く思っています。
同じ想いで活動してくれる仲間を探しています。
得意なことが無いのですが応募しても大丈夫ですか?
得意なことはこれから一緒に見つけて行きましょう!
「歌うことが好き」「ダンスが好き」「バズって有名になりたい」「自分を変えてみたい」「普通とは違うことをやりたい」どんな応募理由でも結構です。少しでもワクワクしてくださったなら是非ご応募を!