2019.06.12
5月のショコラクラブ
                5月のショコラクラブです。
今回から、奇数月の担当の味戸先生が、会社の事情で、しばらくお休みになります。
その為、今月は、私、清泉堂の斎藤だけで、2回とも授業をしました。
毎年の事ですが、母の日を過ぎると、何とか用事が増えて、バタバタしています😅
UPするのを忘れていました😓
まず、5月1回目です‼️
「カルディナール シュニッテン」
でした‼️
伝統的なウィーン菓子になります。
「カルディナール」とは、カトリック教の高位の枢機卿の事で、その法衣の色(黄色と白)を再現したとかしないとか……😅
お菓子の専門学校でも授業でやる、基本的
なお菓子です‼️


メレンゲ生地とスポンジ生地を交互に絞り、粉砂糖を振りかけ焼き上げます。
クリームは、ラズベリーのクリームに、イチゴのわらび餅を入れました‼️
5月2回目は、「オレンジのババロア、レモンプリン」です‼️

爽やかな夏のスイーツです😀
            
            
            今回から、奇数月の担当の味戸先生が、会社の事情で、しばらくお休みになります。
その為、今月は、私、清泉堂の斎藤だけで、2回とも授業をしました。
毎年の事ですが、母の日を過ぎると、何とか用事が増えて、バタバタしています😅
UPするのを忘れていました😓
まず、5月1回目です‼️
「カルディナール シュニッテン」
でした‼️
伝統的なウィーン菓子になります。
「カルディナール」とは、カトリック教の高位の枢機卿の事で、その法衣の色(黄色と白)を再現したとかしないとか……😅
お菓子の専門学校でも授業でやる、基本的
なお菓子です‼️
メレンゲ生地とスポンジ生地を交互に絞り、粉砂糖を振りかけ焼き上げます。
クリームは、ラズベリーのクリームに、イチゴのわらび餅を入れました‼️
5月2回目は、「オレンジのババロア、レモンプリン」です‼️
爽やかな夏のスイーツです😀
 いいね!
                            いいね!
                        - 
			ショコラクラブ│福島市 お菓子 教室ショコラクラブ 
- 
			〒960-8117 福島県福島市入江町1-1 TEL:090-7932-2360 FAX: 
- 詳しく見る
 
                
                
              