福島成蹊よくある質問


新着情報

2019.06.21

智育活動(高校特進コース)

 成蹊高校の特別進学コースというと「勉強ばっかりでツラい」というイメージが強いようです。たしかに「勉強」は否定しません。質の高い学習環境が特進コースの売りです。しかし、「ばっかり」と「ツラい」は必ずしも正解ではないと思います。

 先日、特進コース生徒を対象に行ったアンケートの一節です。
  

  ○入学前と入学後で特進コースのイメージはどのように変わりましたか

   1位:楽しい・充実(23人) 

   2位:変わらない(18人) 

   3位:きちんとやれば大丈夫(11人) 

   4位:先生〔生徒想い、優しい、おもしろい〕(8人) 

   5位:行事・イベントが多い(7人) 

   6位:雰囲気がよい〔クラス、先輩後輩〕(6人)

   少数回答:みんな勉強が好きではない、体罰はウソ、普通のクラス、落ち着いて過ごせる、勉強以外も全力
 
 思わず吹き出してしまうような回答もありますが、相当の「特進伝説」がささやかれているので、入学してみると「思ったよりは…」というところなのかもしれません。

 特進コースの特徴的な活動の一つに「智育活動」があります。これは学年縦割りでチームを作り、それぞれが興味のある探求活動を行うことで、教科学習だけでは得られないさまざまな力を高め、見識を深めることを目的としています。今年は6つのチームで活動が始まっています。

 

「行事企画運営チーム」特進コースの行事の企画・運営をします。
福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

 

「ゲッターズ」自分のほしい資格を見つけ、本気で獲りに行きます!
福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

 

「介護体験・フィッシャーズ」介護施設訪問と熱帯魚・水草の飼育を行います。
福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

 

「えいごづけ」英語4技能の向上を目的に様々な活動をします。
福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

 

「研究・工作チーム」小さな鉢の中で生態系を作る「ビオトープ」を行います。
福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

 

「高校生クイズチーム」考える力・ひらめき力を高めて大会入賞をめざします。
福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

福島成蹊高等学校ホームページ→http://www.f-seikei.ed.jp/hs/
福島成蹊中高一貫ホームページ→http://www.f-seikei.ed.jp/jhs/

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』は一切の責任を負いません