福島成蹊よくある質問


新着情報

2021.05.19

文理選抜コース 桃李探求プロジェクト

 「文理選抜コース」は今年3月にはじめての卒業生を出しました。

 3年前、それまでの「特別進学コース」と「普通コース」の間に位置するコースとして新設され、「地方国公立大学合格」「学業部活動の両立」を標榜し、一気に、本校で最も志願者の多いコースとなりました。

 「学業」と「部活動」の2刀流、いわば「いいとこ取り」が中学生のニーズにマッチしたのだと思います。しかし、「いいとこ取り」は裏を返せば「悪いとこ取り」にもなりかねません。勉強も部活もどちらも頑張らせ、かつ、進路結果を出さなければならなかった先生方の苦労やプレッシャーは計り知れないものがあったと思います。

 限られた時間の中で力を伸ばすために、文理選抜コースで力を入れてきたのが「探求学習」です。「学ぶこと」の意義を追求し学びの楽しさを知ることで、自主的かつ本質的な学業に対する姿勢を作っていく、いわば、最も基本的でストレートに生徒を成長させようとする取り組みでした。

 探究活動は「桃李探求プロジェクト」と銘打たれ、1年次「水」、2年次「マレーシア(研修旅行の目的地)」…と進んできた中で襲われた「コロナ禍」。臨時休校も続き、探求活動も難しい中で打った一手がなんと「学習を探求しよう」でした。

 高校3年で受験勉強にも力を入れなければならない中、その勉強そのものをテーマとすることで、探究活動と学習効果を上げる一石二鳥、いや、このレポートを後輩たちが読んで自分の学習に活かすことを考えれば「一石三鳥」の取り組み。このたび、その作品集が完成しました。

 文理選抜コースの進路結果は、ぜひ、ホームページをご覧ください→こちら

 コロナ禍が続く中、大学も厳しい状況が続いているようですが、自主自律の姿勢を養い、パイオニアとしての重責を果たした彼らはたくましく生活していることと確信しています。

福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』は一切の責任を負いません