心を育み、叡智を究める。福島成蹊の首都圏型「中高一貫教育」
【福島市】
心を育み、叡智を究める。福島成蹊の首都圏型「中高一貫教育」 福島成蹊中学校・高等学校|福島県・中高一貫校・オープンスクール
サイトTOPへ
マイページ
024-526-2282
お問合せ
クチコミ
HOME
新着情報
はじめに
中高一貫教育とは
当校の実績
Q&A
学校の様子
学校概要
福島成蹊中学校・高等学校
ニュース
1
1
1
ニュース一覧へ
イベント情報
2024.07.23
「ホームカミングデー」初開催!
1
2024.07.17
第1回保護者説明会
2
2024.02.15
第30回成蹊展 始まりました
2
イベント情報一覧へ
新着情報
2024.02.21
福島成蹊中 カナダ研修旅行 第5日 学校交流、フェアウェルパーティー.
2月20日㈫ 第5日
ホストファミリー宅で朝食
8:15 集合
9:00 セントアンドリュース校到着
学校交流
12:00 セントアンドリュース校出発
12:30 ダウンタウン到着
昼食:ホストファミリーのランチ
13:30 フェアウェルパーティー会場到着、準備
15:00 フェアウェルパーティー開始
17:00 フェアウェルパーティー終了
ホストファミリー宅へ(夕食)
【生徒感想】
▶セントアンドリュース校との学校交流は、とても緊張していましたがとても楽しめました。
英語でのプレゼンテーションは少しうまくいかなかったのですが、文化交流で、書道を教えて書いてもらうのが楽しかったです。日本人の方もいて、日本語で話しをしました。中国人の方が日本語の新聞を見て、漢字の意味を聞いてきました。グランドホッケーも初めてで不安でしたが、楽しくプレイすることができました。
フェアウェルパーティーでは私のホストファミリーは来ていなかったのですが、色々な人と関わることができて楽しかったです。フィリピン系の方もいて初めての出会いがたくさんありました。今回の研修旅行で、カナダ、中国、フィリピンの方々と出会うことができてとてもうれしいです。良い経験となりました。家に帰ったら犬にひっかかれて痛かったです。
明日はとても早起きなので、準備をして寝たいと思います。
▶セントアンドリュース校との学校交流では、私たちのプレゼンをちゃんと聞いてくれてありがたかった。グラウンドホッケーも初めてだったけど、セントアンドリュース校の生徒の皆さんが優しく教えてくれたので楽しくできました。
フェアウェルパーティーは短い時間だったけど、みんなで楽しめて良かったと思う。
福島成蹊高等学校
ホームページ→
こちら
福島成蹊中高一貫
ホームページ→
こちら
中高一貫のLINE公式アカウント開設しました 友だち登録
を待っています! 下のロゴをタップ(クリック)してください!
いいね!
いいね!
9
シェアする
次の記事
ニュース一覧
前の記事
福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』会員 - ログイン -
この商品は会員のみ応募できます
会員でない方は下記「無料会員登録をして応募する」ボタンをクリックして、momoco ちゃんねるへの会員登録を行ってください。
会員でない方はこちら
無料会員登録をして応募する
会員の方はログイン
ログイン方法を選択してください。
メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
>パスワードを忘れた方はこちら
>新規会員登録
ログイン
福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』TOPへ戻る