2025.05.08
「秘境スポット」大滝不動尊へGW後半の5月5日は晴天に恵まれました。11名が参加し、木々が芽吹き始めた新緑の山に入りました。川...
「秘境スポット」大滝不動尊へ
GW後半の5月5日は晴天に恵まれました。11名が参加し、木々が芽吹き始めた新緑の山に入りました。
川の水量は多く、岸を渡る際には手すり代わりのロープを伝い、足元を確認しながら無事大滝不動尊に到着しました。
感謝を込めてお勤めし、秘境の滝からパワーをいただきました。






GW後半の5月5日は晴天に恵まれました。11名が参加し、木々が芽吹き始めた新緑の山に入りました。
川の水量は多く、岸を渡る際には手すり代わりのロープを伝い、足元を確認しながら無事大滝不動尊に到着しました。
感謝を込めてお勤めし、秘境の滝からパワーをいただきました。
#秘境 #大滝 #不動尊 #感謝
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.11
8月10日定例の護摩供にて「地球の周波数に近づく瞬間」「年忌の前後の災い」「家庭菜園や庭木伐採の注意点」について、法話がありま...
-
0
2025.8.11
法話2025.8.10
-
0
2025.7.31
7月28日定例の護摩供にて「波動が引き寄せる縁」「宇宙と共鳴する周波数」「不安不満怒りを下げる瞑想」について法話がありました。...
-
0
2025.7.31
滝行2025.7.20一年折り返しの滝行は7名が参加して行われました。行場は蓮華滝不動尊(福島市飯坂町茂庭)。水温19℃。夏の陽射しで...
-
0
2025.7.31
法話2025.7.28
-
0
2025.6.30
6月28日定例の護摩供にて「守護神と守護霊」について法話がありました。「守護神とは生命の中心の魂のことであり、生命エネルギーの...