晴れやかな心で人生の新しい扉を開こう!

祥福山 眞龍院

2020.02.19

御幣束、追加販売

トイレの神様。思い浮かんだのは植村花菜さんの曲でしょうか?
トイレの神様の正体は「烏枢沙摩(うすさま)明王」という明王様なのです。
不浄を清浄に変える力を有し、物心両面のけがれを焼き尽くしてくださいます。
日常ではトイレが不浄な場所にあたるため、悪霊が侵入するトイレを清浄にしてくれる守護神として祀られるようになりました。
また、胎内にいる女児を男児に変えるという言い伝えもあり、男の子を求める戦国武将に広く信仰されたそうです。

http://www.gurutto-fukushima.com/db_img/cl_img/812/news/images/app_VMEisz_202002190909.jpg
本年の御幣束(1体650円)は元日の初護摩に完売しましたが、現在追加販売しております。
ご希望の方はご遠慮なくお問い合わせください。
  • 祥福山 眞龍院

    祥福山 眞龍院

    ショウフクザン シンリュウイン

  • 〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7

    TEL:024-556-1662

    FAX:024-558-0016

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:050-5266-0715
こちらの番号は予約専用ダイヤルにつき、営業のお電話はご遠慮下さい。

INFOインフォメーション

  • 祥福山 眞龍院
  • ■名称

    祥福山 眞龍院
  • ■フリガナ

    ショウフクザン シンリュウイン
  • ■住所

    〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
  • ■TEL / FAX

    予約専用:050-5266-0715
    こちらの番号は予約専用ダイヤルにつき、営業のお電話はご遠慮下さい。
    お問合せ:024-556-1662
    FAX:024-558-0016
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ