2020.04.23
観音力(かんのんりき)
観音様は正式には「観世音菩薩」という名称で、人々の苦悩の声(世間の音)を観じて救うという意味があります。

三十三種の姿を有し、蓮華のつぼみや水瓶を持っていることが多いです。「観自在菩薩」ともいわれ、般若心経は観音様の功徳を説いたものです。
観音経には、観音様の神通力(観音力)について「観音様を一心に念じれば、ありとあらゆるところに自由自在に姿を変えて現れ、絶大な力で救済してくれる」と書かれています。

電気機器メーカー・キヤノン(Canon)の社名は、観音様の御慈悲にあずかり世界最高のカメラを創るという夢が込められているそうです。
三十三種の姿を有し、蓮華のつぼみや水瓶を持っていることが多いです。「観自在菩薩」ともいわれ、般若心経は観音様の功徳を説いたものです。
観音経には、観音様の神通力(観音力)について「観音様を一心に念じれば、ありとあらゆるところに自由自在に姿を変えて現れ、絶大な力で救済してくれる」と書かれています。
電気機器メーカー・キヤノン(Canon)の社名は、観音様の御慈悲にあずかり世界最高のカメラを創るという夢が込められているそうです。

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.14
10月12日定例の護摩供にて「祝詞やお経の言霊効果」「邪気の症状と祓い方」「心を浄化しエネルギーを高める方法」について、法話があ...
-
0
2025.10.14
法話2025.10.12
-
0
2025.9.30
9月28日定例の護摩供にて「魔を呼び寄せてしまう空間」「源氏物語に描かれた嫉妬」「病気になりにくい食材」について、法話がありま...
-
0
2025.9.30
法話2025.9.28
-
0
2025.9.24
滝行2025.9.21お彼岸期間中となった今回は計5名が参加して行われました。行場は蓮華滝不動尊。前日までの雨で水量は多くなっていま...
-
0
2025.9.23
滝行2025.9.21