晴れやかな心で人生の新しい扉を開こう!

祥福山 眞龍院

2021.06.29

法話2021.6.28

定例の護摩供にて、①建物の上棟式で餅やお金等がまかれる理由②仏前にお供えするお膳やお香の意味③御札の有効期間や奉る場所の高さ④仏閣の天井等に龍が描かれている理由について、住職より解説がありました。

https://www.gurutto-fukushima.com/db_img/cl_img/812/news/images/app_MTtQuV_202106282258.jpg

また、抵抗力をつける食べ物として玄米やハチミツ、ショウガ等が挙げられ、参加した皆様はメモをとりながらウイルス感染予防の参考にしておられました。
得度者からの話題では、運気を好転させる方法の一つとして「プラスの言葉かけ」がアドバイスされました。

https://www.gurutto-fukushima.com/db_img/cl_img/812/news/images/app_uQQk31_202106282258.jpg
  • 祥福山 眞龍院

    祥福山 眞龍院

    ショウフクザン シンリュウイン

  • 〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7

    TEL:024-556-1662

    FAX:024-558-0016

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:050-5266-0715
こちらの番号は予約専用ダイヤルにつき、営業のお電話はご遠慮下さい。

INFOインフォメーション

  • 祥福山 眞龍院
  • ■名称

    祥福山 眞龍院
  • ■フリガナ

    ショウフクザン シンリュウイン
  • ■住所

    〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
  • ■TEL / FAX

    予約専用:050-5266-0715
    こちらの番号は予約専用ダイヤルにつき、営業のお電話はご遠慮下さい。
    お問合せ:024-556-1662
    FAX:024-558-0016
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ