2021.09.22
フォトアラカルト(滝行2021.9.19)
9月に入り肌寒い日が続いていましたが、当日は久しぶりの快晴に恵まれました。
出発前に住職より、修行の日を迎えるまでの心得のほか「運気を上げるためにはお金や容姿、頭の良さではなく、人との縁が大切である」とのアドバイスがありました。
コロナ感染が落ち着き始め、連休ということもあってハイカーグループが蓮華滝を見に訪れていました。
前日までの雨のため、滝の水には勢いがありました。
強い刺激にもかかわらず、全員が無我夢中でお経を唱えていました。
滝から上がると午後の日差しが入り、夏のような暖かさになっていました。
滝周辺には陽気に誘われたカエルや昆虫の姿なども見られました。

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.31
8月28日定例の護摩供にて「仏縁は先祖からの期待」「届かない供養の訳」「運気を下げる黒」「成功者の解釈の仕方」について、法話が...
-
0
2025.8.31
法話2025.8.28
-
0
2025.8.21
灯ろう流し2025.8.17各家の精霊を記した灯ろうが阿武隈川河畔に並べられ、幻想的な明かりと打ち上げ花火でお見送りしました。会場入...
-
0
2025.8.11
8月10日定例の護摩供にて「地球の周波数に近づく瞬間」「年忌の前後の災い」「家庭菜園や庭木伐採の注意点」について、法話がありま...
-
0
2025.8.11
法話2025.8.10
-
0
2025.7.31
7月28日定例の護摩供にて「波動が引き寄せる縁」「宇宙と共鳴する周波数」「不安不満怒りを下げる瞑想」について法話がありました。...