2025.05.08
「秘境スポット」大滝不動尊へ
GW後半の5日は晴天に恵まれました。
出発前に住職より「因縁果の法則」「幸せは四合わせ」について法話がありました。
計11名が参加。大滝宿跡から、木々が芽吹き始めた新緑の山に入りました。
川の水量は多く、岸を渡る際には手すり代わりのロープを伝い、足元を確認しながら歩を進めました。
冬期間の雪で折れた枝は切り払い、片道約1時間半をかけて無事秘境の大滝不動尊に到着しました。
さっそく周辺を掃除。お不動様が背負う光背(迦楼羅炎)も折れてしまっていたため接着補修し、台座も安定しました。
お不動様の好物のお粥と塩を各自がお供えし、感謝を込めてお勤めをしました。
滝の水で心身をお清めし、秘境の自然界からパワーをいただきました(気温16℃、水温9℃)。

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.24
滝行2025.9.21お彼岸期間中となった今回は計5名が参加して行われました。行場は蓮華滝不動尊。前日までの雨で水量は多くなっていま...
-
0
2025.9.23
滝行2025.9.21
-
0
2025.9.15
9月14日定例の護摩供にて「自分で選ぶ3億円の質問」「本当のありがとう」「お墓参りの心構え」について、法話がありました。#自分...
-
0
2025.9.15
法話2025.9.14
-
0
2025.8.31
8月28日定例の護摩供にて「仏縁は先祖からの期待」「届かない供養の訳」「運気を下げる黒」「成功者の解釈の仕方」について、法話が...
-
0
2025.8.31
法話2025.8.28