クチコミ

料理も店内もちょっと大人の雰囲気のあるお店。 その分、こだわりも感じられます。 ウニ料理がメインですが肉料理他もたくさん食べれます。 店内はカウンターと個室があってゆっくりできます。隠れ家的な良い店です。
2020.12.27
投稿者:アイコス
梟が好きな人にはたまらない場所。オーナーの趣味がこうじて 出来た場所らしいですが国内、海外の梟が店内にぎっちりあります。 福島市の飯坂温泉の近くにあります。 是非一度行って見てください。入館料無料です。
2020.12.27
投稿者:ユウイチ
本格的なナポリピッツァが食べられる。 誰もが虜になること間違いなし♥
2020.12.24
投稿者:高橋さおり
令和2年12月20日飯坂温泉の旅館で一日早いゆず湯のお風呂に入ってきました。この時お母さんとおばあちゃんと小さな子供が入っていました 子供がお風呂に入っているゆずをすべて桶に入れてしまったため全くゆず湯に入れませんでした せっかくのゆず湯が台無しです しかもこのおばあちゃんもお母さんも全く注意しません せめて子供ヘゆず風呂の中に戻しなさいとと一言いってもいいものわがまますぎる
2020.12.21
投稿者:ニヤニヤ
(Translated by Google) Added August 3, 2023 I had the opportunity to try out the Selmer Jubilee Series II alto saxophone. Apparently it's brand new, just arrived. My impression after playing it was that it felt, frankly, like unseasoned seaweed. In a good way, it's in a pristine, pristine condition. It's a saxophone that the owner can then personalize. Because of this, it's very rewarding to play, as you can create your own sound in any way you like. You could almost say it's a personal instrument. It's easy to play, and I found it to be a good instrument, with a consistent tone across all scales without any muffled octave notes. I've also played the Jubilee Series III before, which had a brilliant, bright tone with a sharp, clear high range. On the other hand, the Jubilee Series II has a solid, heavy feel, and the more I played it, the more its flavor seemed to come through. That said, it's not difficult to play at all, so I think even beginners should be able to handle it. It's a used instrument, but I previously tried out the Series II model, which came before the Jubilee, and it felt very heavy to play, and I couldn't get the full sound out of it. It didn't have a clear sound, and it felt difficult to play. The Jubilee Series II is a pretty good saxophone, and I can see why so many players still use it. The intonation wasn't as bad as I thought it would be. The only drawback is that, since it's designed for foreign hands, the keys are quite wide, and the table keys in particular may take some getting used to. That said, it's rare to find an instrument that you can customize to your own style, so this is an exciting instrument that's completely different from the unique characteristics of Yamaha, Yanagisawa, and other instruments, and is rewarding to develop. I personally want one, but the price... 2023/6/17 Update I bought a ZAC ligature from Brilliant. (Made in Italy🇮🇹) I bought it based on appearance without any prior information, but it's amazing. Until now, I've been using the Bamboo NOVA ligature. Its string construction allows it to fit any mouthpiece, makes it easy to attach reeds, and it has a thick, non-sharpening sound. However, this new ligature, the "ZAC," maintains that thick sound, is easy to play, and resonates well. The brass fittings on the reed are removable, allowing the reed to be secured with just the string, resulting in a softer sound. Also, the string and brass fittings can be easily replaced with wood options, so I'd like to try it out next time. It's a fun ligature to play. Added 2/11/2022 I found a used Yamaha YTR-800GS, a trumpet I've always wanted, for sale. I say I've always wanted one, but I've never played a trumpet, so I decided to try it out. Brilliant is very helpful, as they're willing to accommodate any test play requests. Even if you don't buy it, they won't force you to buy it unless you like it. So I can buy with confidence. This time, I'm looking at Yamaha's first Custom Series YTR-800GS. It's a gold brass and silver-plated instrument, befitting its custom design. Although it's a used item, it's in incredibly good condition. The plating is beautiful and it's truly in mint condition! The pistons are ultra-smooth. The tuning tubes work perfectly. I've never played a trumpet before, but I gave it a try. I tried buzzing with just the mouthpiece, and surprisingly, it produced a nice sound. This time, I attached it to the instrument and played, and it produced a booming sound. It's been about 20 years since I played a trombone or cornet, so I finally got a sound. (^o^;) Wow, what a great sound. I tried some scale notes and felt a sense of accomplishment. I ended up buying it with a Bach 5C mouthpiece. They provided free valve oil and grease. I received all the different types of cloths, so I got another ivory one. All in all, it's a beautiful instrument, and the tone is amazing. I'm still basking in the afterglow of being reunited after 35 years. Thank you, Brilliant. I'll start practicing buzzing tomorrow. I've been buying only B♭ wind instruments. A curved soprano, a tenor saxophone (still in production), and a trumpet. Only the alto saxophone is an E♭ instrument. If I buy a trombone, euphonium, and tuba, I could form a symphonic band. I kind of want a trombone too❗f(^ー^; I wonder if I'm sick now⁉️ 12/19 Update I just bought an alto saxophone. It's a P. Mauriat, made in Taiwan. It was designed and engineered in France, and seems to be inspired by Selmer. The vintage-style dark lacquer is sophisticated. The large bell allows for good mid-low resonance. The keys are light and comfortable for Japanese players. Above all, it has a great, casual feel👍️. I tried it out many times and played it until I was satisfied. I've found a great instrument. I will treasure it. P. Mauriat has a relatively light feel. It's hard to say for sure, as each instrument is different, but it's easy to play and can produce a range of tones from dark to bright, so I think it's suitable for any genre. When you buy a new one from Brilliant, you get free inspections and adjustments for three years, which is a great deal. They'll make fine adjustments as your playing level improves. First Post Yamaha Alto Saxophone I had my YAS-62 inspected and adjusted. It's now much easier to play, and they were able to accommodate even the smallest of adjustments. I'm glad they handled it so carefully. (Original) 2023/8/3追記 セルマー ジュビリー シリーズⅡのアルトサックスを試奏させて頂きました。 入荷したばかりの新品だそうです。 吹いてみた感想は、率直に味付けされていない海苔みたいな感じです。 良い意味では、汚れていないまっさらな状態でしょうか。これから、オーナーが自分色に染めていけるサックスですね。そのため、いかようにも、創り上げる事が出来るため、吹き込みがいがありますね。自分専用品と言ったところでしょうか。 吹き心地は、吹きやすく、オクターブのレがこもらずにどの音階でも均一に鳴る良い個体であると感じました。 ジュビリー シリーズⅢも以前吹かせて頂きましたが、シリーズⅢは、煌びやかで、スパーンと特に高音域が抜けるブライトな音色でした。 一方、ジュビリー シリーズⅡは、ドシッとした重厚感がある感じで、吹き込めば吹き込むほど、いい味が染み出てくる感じを受けました。 かと言って吹きづらさは全くなく、初心者でも大丈夫だと思います。 中古ですが、以前ジュビリー前のシリーズⅡを試奏したのですが、凄く重い吹奏感で、鳴らしきれない感じっした。キチンと鳴ってないというか、難しい印象です。 ジュビリー シリーズⅡはかなり良いサックスですね、未だに多くのプレイヤーが使っている理由がわかります。また、音程も思った程悪くは有りませんでした。 ただ、難点は、外人の手に合わせてる為、キーの幅が広くて、特にテーブルキーは少し慣れが必要かもしれません。 とはいえ、自分色に染められる楽器はそうそうないので、ヤマハやヤナギサワ等の楽器に個性があるのとは全く違う育てがいがあるワクワクする楽器でした。 個人的に欲しいけど、値段がね~~・・・。 2023/6/17追記 ZACと言うリガチャーをブリリアントさんで、購入しました。(イタリア🇮🇹製です) 全く、事前情報もなく、見た目で購入しましたが、凄く良いです。これまでは、バンブーNOVAを使っていました。紐製なのでどんなマウスピースにもフィットする事と、リードを装着し易く音質が太くて、キンキンしない鳴りがお気に入りでした。 しかし、この新しいリガチャー『ZAC』は、音質は太いままで、鳴らしやすく、良く響くですです。 リード側にあるブラス製の金具は外せるので紐だけでリードを固定出来るため、柔らかい音質にもなります。また、オプションで、紐やブラスの金具をウッドに簡単に交換出来るため、また次回試してみたいですです。吹いていて楽しいリガチャーですよ。 2022/2/11追記 憧れだった、YAMAHA YTR-800GSの中古が販売してました。 憧れと言ってもトランペットなんて、吹いたこと無いんですけど、試奏させていただくことに。 ブリリアントさんは、気兼ねなく試奏に対応して頂けるので、とても助かります。購入しなくても気に入った商品でない限り、無理に進めません。だから安心して購入出来るんですが。 今回は、YAMAHAの初代カスタムシリーズ YTR-800GS ゴールドブラスにシルバープレートのカスタムに相応しい出で立ち。 中古品ですが、信じられないくらい綺麗な個体です。メッキも美しく正に美品‼️ ピストンとウルトラスムーズ。チューニング管も動きは全く問題なし。トランペット吹いたこと無いけど、吹いてみた。 マウスピースだけで、バズィングしてみたら、意外にもすんなり音でました。今度は楽器本体に着けて吹くと、パーンと音でました。 トロンボーンやコルネット以来だから、20年プリくらいに吹いたけど、音出ました(^o^;) いやー、イイ音だわ。スケールやってみたけど、手応えがあり、これはイイと思った。bachの5Cマウスピースも付けて買ってしまいました。 バルブオイルとグリスサービスして頂きました。クロスは全種類頂いたから、またアイボリーをもらいました。 兎に角、綺麗な個体だし、音色も素晴らしい。35年ぶりに再会出来て余韻に浸ってます。ブリリアントさんありがとうございました。早速明日から、バズィングの練習ですね。 B♭管楽器ばかり買ってますね。カーブドソプラノにテナーサックス(製造ちぅ)トランペット。アルトサックスだけがE♭管。トロンボーンとユーフォニアム、チューバ買ったら、シンフォニックバンド出来そうだ。 何だか、トロンボーンも欲しいなー❗f(^ー^; もはや病気かな⁉️ 12/19追記 アルトサックスを購入させて頂きました。台湾で作られているPモーリアです。企画設計はフランスで、セルマーを意識したメーカーのようです。ヴィンテージ風のダークラッカーは、渋いでした。ラージベルなので、中低音が良く響きます。日本人にもフィットしやすいキーで、軽やかです。何より、チャラい感じがグッド👍️。 何度も試奏させて頂き、納得するまで吹かせて頂きました。 良い楽器に出会う事が出来ました。 大事に使わせて頂きます。 P.モーリアは、比較的軽い吹奏楽感です。個体差もあるので、なんとも言えませんが、吹きやすくて、ダークな音からブライトな音まで出せるのでどんなジャンルにも合うと思います。ブリリアントさんで新品を購入すると3年間は点検や調整が無料なんでとってもお得ですね。自身のレベルアップに合わせて細かい調整をしてくれます。 初投稿 アルトサックスYAMAHA YAS-62を点検調整に出しました。とても吹きやすくなり、また、細かい調整にも応じて頂けました。丁寧な対応で良かったことかな。
2020.12.20
投稿者:96neco_sun “96neco_sun”
いわきさんは祖母の代から家族ぐるみのお付き合い。 成人式でお世話になります。
2020.12.19
投稿者:ピンク
濱蝶さんはよく利用させて頂いています。 刺身の盛り付けの時の彩(いろどり)は圧巻。 味は当然のこと美味しいです。
2020.12.19
投稿者:タイムズ
(Translated by Google) This is a pizza specialty store. It looks like a soba restaurant, but it's only pizza 🤗 This time, due to the coronavirus, I ate takeout for the first time. I went there because a friend introduced me to it and said it was delicious. The interior of the restaurant was so nice that I wanted to eat inside rather than take out. You can also drink beer, so I'd like to go there next time with my wife for lunch. My daughter said it smelled like takeout cardboard, so I give it a 3, but it's delicious😁 (Original) ピザ専門店です。蕎麦屋に見えますが、ピザだけです🤗 今回はコロナのため、テイクアウトで初めて食べました。 友人の紹介で美味しいよ〜ってことで、行きました。店の中はとてもいい感じで、テイクアウトではなく、店内でゆっくり食べたくなりました。 ビールも飲めるんで、今度妻とランチなどしながら行きたいですね。 テイクアウトの段ボールの匂いがすると娘が言っていたので⭐️3ですが、美味しいですよ😁
2020.12.18
投稿者:モモぞう
久しぶりに行ったらメニュー・スタッフも変わっていました。知ってるスタッフがいなかった💦 日本酒。料理のメニュー数はだいぶ減ったような気がしますが・・・・雰囲気は良くなった気がしました。 受け答えのしっかりできたとても感じのいいアルバイトさんもいてコロナで大変な状況また必死さが伝わりました。また行きたいです。
2020.12.13
投稿者:郡部の相撲とり
頂きました(^o^) ふわふわで、チーズの風味もふわっとしてきて、とても美味しかったです。こってりチーズ感ではないので何個でもいけそうです~!
2020.12.08
投稿者:くろにゃんこ
近所に用事があってくるまで通りかかったら発見。 しかもケーキ屋さん。 いつのまにできたの~。 次回買いに行きたいです。 近所にケーキ屋さんができたのはうれしい。
2020.12.06
投稿者:フラワー
玄関周りのお願いをしました。 とてもいいセンスで私のイメージ通りになりました。 細かい要望も聞いてくれて助かりました。
2020.12.06
投稿者:ユウイチ
(Translated by Google) It's a warm atmosphere and I'm always grateful for your support! I feel at ease knowing that I can try out the instruments too✨ (Original) 暖かい雰囲気で、いつもお世話になってます! 試奏もさせてもらえて安心です✨
2020.12.05
投稿者:菊野奏良(Sorapple)
(Translated by Google) All the dishes were delicious, including the chicken dishes such as yakitori. I ate thick horse sashimi for the first time in a while! The fondant chocolate was also delicious 👍 (Original) 焼き鳥など鶏料理はもちろん、お料理はどれも美味しかったです。久しぶりに肉厚の馬刺を食べました!フォンダンショコラも美味しかったです👍
2020.12.04
投稿者:清裕
(Translated by Google) The staff at the restaurant are very nice and the pizza is unique and delicious. The minced topping is delicious, but the dough is extraordinarily delicious. (Original) お店の方の感じがよくピザも個性的で美味しいです。トッピングのそぼろも美味しいですが生地が異常に美味しいです。
2020.11.30
投稿者:つむじちよじ
(Translated by Google) There was a man who seemed like a nice dandy. I like your smile ☺️ (Original) 感じのぃぃダンディーな男性がいました。笑顔がいいですね☺️
2020.11.28
投稿者:あっちゃくせんだぁ
14年間一緒に楽しい時間を過ごしたトイプードルのプーちゃん、 大切な大切な我が子でしたが残念ながらその子も亡くなり、仕事も休めず、今回、ペット訪問火葬一縁さんに依頼しました、 一縁さんは我が子を大切に、そして小さなほねまで時間をかけて丁寧にならべ説明してくださいました、本当にありがとうございました。
2020.11.23
投稿者:プーちゃんパパ
今シーズンからタイヤの保管をお願いしました。 しっかり倉庫に保管されてて、しかもタイヤ交換の予約もいらず、交換していただきました! 夏タイヤの溝がないので、来シーズンまで中古のいいタイヤお願いしてきました!
2020.11.17
投稿者:スター