2020.06.05
記念のメッセージ
眞龍院では開創20周年の平成29年に増築事業を計画し、先日二期工事の玄関部分が完成しました。
入口わきの壁に飾るものは何にしようかと思案していましたところ、時を同じくしてある御老師様より書の贈り物を記念にいただきました。

書は「玄」の文字をしたためたもので、以前に出展した作品だそうです。
さっそく壁に掲げてみると、測ったようにバランスよく収まり、サプライズが重なりました。

書のメッセージからは、この世のすべては空であり、空(無限)の世界への入口が「玄」であるという深い意味合いが感じとれます。

皆様をお迎えする顔ともいうべき玄関の書を、ご参拝の際は是非ご覧ください。
入口わきの壁に飾るものは何にしようかと思案していましたところ、時を同じくしてある御老師様より書の贈り物を記念にいただきました。
書は「玄」の文字をしたためたもので、以前に出展した作品だそうです。
さっそく壁に掲げてみると、測ったようにバランスよく収まり、サプライズが重なりました。
書のメッセージからは、この世のすべては空であり、空(無限)の世界への入口が「玄」であるという深い意味合いが感じとれます。
皆様をお迎えする顔ともいうべき玄関の書を、ご参拝の際は是非ご覧ください。

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.6.30
6月28日定例の護摩供にて「守護神と守護霊」について法話がありました。「守護神とは生命の中心の魂のことであり、生命エネルギーの...
-
0
2025.6.30
法話2025.6.28
-
0
2025.6.18
滝行2025.6.15未明まで続いた雨が止み、天候に恵まれた滝行となりました。行場は蓮華滝不動尊(福島市飯坂町茂庭)。水量は多く、強...
-
0
2025.6.18
滝行2025.6.15
-
0
2025.6.10
6月8日定例の護摩供にて「護摩の炎に現れる御姿」「天が味方する人の特徴」「こむら返りの予防法」について法話がありました。#祈祷...
-
0
2025.6.10
法話2025.6.8