2023.04.11
新年度「美味しい」事始め
新年度のスタートに合わせて、ご参拝の皆様をお迎えする新たな取り組みが始まりました。

直会場所の台所部分が明るく広く改修され、毎月第2日曜日と28日に行われています護摩供養の昼食時にうどんが提供されます。

福島市土湯のカフェ「みっけ亭」様のご協力をいただき、具材は当日の護摩の火でご祈祷され、お不動様のパワーが込められています。

うどんは、当寺院のご本尊「昇り不動明王」様から名前をいただき「のぼりうどん」と命名されました。

さっそく初回の9日に皆様に振る舞われ、大変好評をいただきました。

次回以降もご参拝の際にはぜひ御利益をご賞味ください(サービス月間の4月は無料です)。
直会場所の台所部分が明るく広く改修され、毎月第2日曜日と28日に行われています護摩供養の昼食時にうどんが提供されます。
福島市土湯のカフェ「みっけ亭」様のご協力をいただき、具材は当日の護摩の火でご祈祷され、お不動様のパワーが込められています。
うどんは、当寺院のご本尊「昇り不動明王」様から名前をいただき「のぼりうどん」と命名されました。
さっそく初回の9日に皆様に振る舞われ、大変好評をいただきました。
次回以降もご参拝の際にはぜひ御利益をご賞味ください(サービス月間の4月は無料です)。

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.31
8月28日定例の護摩供にて「仏縁は先祖からの期待」「届かない供養の訳」「運気を下げる黒」「成功者の解釈の仕方」について、法話が...
-
0
2025.8.31
法話2025.8.28
-
0
2025.8.21
灯ろう流し2025.8.17各家の精霊を記した灯ろうが阿武隈川河畔に並べられ、幻想的な明かりと打ち上げ花火でお見送りしました。会場入...
-
0
2025.8.11
8月10日定例の護摩供にて「地球の周波数に近づく瞬間」「年忌の前後の災い」「家庭菜園や庭木伐採の注意点」について、法話がありま...
-
0
2025.8.11
法話2025.8.10
-
0
2025.7.31
7月28日定例の護摩供にて「波動が引き寄せる縁」「宇宙と共鳴する周波数」「不安不満怒りを下げる瞑想」について法話がありました。...