晴れやかな心で人生の新しい扉を開こう!

祥福山 眞龍院

2024.01.17

法話2024.1.14

https://www.gurutto-fukushima.com/db_img/cl_img/812/news/images/app_GzyEzD_202401170648.jpg

https://www.gurutto-fukushima.com/db_img/cl_img/812/news/images/app_Q7tfNo_202401170648.jpg

定例の護摩供にて、①死に際に共通する後悔の心理②人間に生まれた意味③正しい念の使い方④青春はチャレンジ精神⑤神様が宿る鏡餅⑥願望を引き寄せる言霊⑦滝行での作法の大切さについて、住職より解説がありました。

https://www.gurutto-fukushima.com/db_img/cl_img/812/news/images/app_yAq0mZ_202401170648.jpg

https://www.gurutto-fukushima.com/db_img/cl_img/812/news/images/app_bpMwyx_202401170648.jpg

https://www.gurutto-fukushima.com/db_img/cl_img/812/news/images/app_scU2tK_202401170648.jpg

得度者からの話題では、お正月のお雑煮について「歳神様にお供えした食べ物を新年最初の水と火で煮込んだ」のが始まりで、両端が細くなっている箸は「人と神様の共食を表わしている」との説明がありました。

https://www.gurutto-fukushima.com/db_img/cl_img/812/news/images/app_8tyKFN_202401170648.jpg

また、来年の箱根駅伝出場を目指すY君(大学2年)が護摩行を体験しました。
燃え盛る火柱のそばに座り、汗をぬぐいながら必死に御真言を唱え、苦行を通して決意を新たにしていました。
  • 祥福山 眞龍院

    祥福山 眞龍院

    ショウフクザン シンリュウイン

  • 〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7

    TEL:024-556-1662

    FAX:024-558-0016

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:050-5266-0715
こちらの番号は予約専用ダイヤルにつき、営業のお電話はご遠慮下さい。

INFOインフォメーション

  • 祥福山 眞龍院
  • ■名称

    祥福山 眞龍院
  • ■フリガナ

    ショウフクザン シンリュウイン
  • ■住所

    〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
  • ■TEL / FAX

    予約専用:050-5266-0715
    こちらの番号は予約専用ダイヤルにつき、営業のお電話はご遠慮下さい。
    お問合せ:024-556-1662
    FAX:024-558-0016
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ