2020.03.25
開運・お水取り
お水取りは、九星気学で用いられる開運の秘法の一つです。お水取りができる日時・方位は誕生日(本命星)によって異なります。汲む水は湧き水または地下水で、飲用に適しているかの確認も必要です。

湧き水を容器に汲み、朝昼夕の一日3回、数日間飲用することで吉方位のエネルギーが得られます。病気の方は一日4回飲むと治りがよくなります。
また、お水取りの場所は自宅から遠いほど効果があり、距離は4キロ以上が条件です。

三碧木星の私の場合、お水取りは「3月25日の北東、11時~13時の間」となっていました。
伊達郡国見町の弘法清水を訪ねてみると、こんこんときれいな天然水があふれ出ていました。清水脇に祀られた祠(ほこら)をお参りした後、湧き水を汲み、さっそく味わいながらいただきました。

※方位の吉凶についてご相談の際は、地図を2種類ご持参ください(市町村版と都道府県版)。
湧き水を容器に汲み、朝昼夕の一日3回、数日間飲用することで吉方位のエネルギーが得られます。病気の方は一日4回飲むと治りがよくなります。
また、お水取りの場所は自宅から遠いほど効果があり、距離は4キロ以上が条件です。
三碧木星の私の場合、お水取りは「3月25日の北東、11時~13時の間」となっていました。
伊達郡国見町の弘法清水を訪ねてみると、こんこんときれいな天然水があふれ出ていました。清水脇に祀られた祠(ほこら)をお参りした後、湧き水を汲み、さっそく味わいながらいただきました。
※方位の吉凶についてご相談の際は、地図を2種類ご持参ください(市町村版と都道府県版)。

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.14
10月12日定例の護摩供にて「祝詞やお経の言霊効果」「邪気の症状と祓い方」「心を浄化しエネルギーを高める方法」について、法話があ...
-
0
2025.10.14
法話2025.10.12
-
0
2025.9.30
9月28日定例の護摩供にて「魔を呼び寄せてしまう空間」「源氏物語に描かれた嫉妬」「病気になりにくい食材」について、法話がありま...
-
0
2025.9.30
法話2025.9.28
-
0
2025.9.24
滝行2025.9.21お彼岸期間中となった今回は計5名が参加して行われました。行場は蓮華滝不動尊。前日までの雨で水量は多くなっていま...
-
0
2025.9.23
滝行2025.9.21