2021.01.08
フォトアラカルト(特別祈願2021.1.7)
首都圏では緊急事態宣言が再発令。人間社会は様変わりを求められています。
99日目。ようやくここまで来ました。天候は吹雪、気温は氷点下。顔に張りつく雪は氷のようです。
孤独な修行ですが、ネットや新聞をご覧になられた方から有難いエールをいただいております。
ご本尊と護摩壇、それに僧侶の座る場所全体は「道場」と呼ばれ、聖域とされています。
指を組み合わせたり、手のひらを重ねて印(いん)を結びます。「仏との一体化」を目指す密教では、印が重要視されています。
本日(1月8日)、百日行は結願を迎えます。「疫病退散」をはじめ、皆様の所願成就を最後まで一心に祈願させていただきます。

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.31
8月28日定例の護摩供にて「仏縁は先祖からの期待」「届かない供養の訳」「運気を下げる黒」「成功者の解釈の仕方」について、法話が...
-
0
2025.8.31
法話2025.8.28
-
0
2025.8.21
灯ろう流し2025.8.17各家の精霊を記した灯ろうが阿武隈川河畔に並べられ、幻想的な明かりと打ち上げ花火でお見送りしました。会場入...
-
0
2025.8.11
8月10日定例の護摩供にて「地球の周波数に近づく瞬間」「年忌の前後の災い」「家庭菜園や庭木伐採の注意点」について、法話がありま...
-
0
2025.8.11
法話2025.8.10
-
0
2025.7.31
7月28日定例の護摩供にて「波動が引き寄せる縁」「宇宙と共鳴する周波数」「不安不満怒りを下げる瞑想」について法話がありました。...