2022.05.11
秘境の大滝不動尊を参拝
4日(祝)旧大滝集落から古屋敷地区に到着した10名は、さらに山奥の秘境に祀られた大滝不動尊を目指して出発しました。
栗子山系の不動沢を右岸から左岸へ、左岸から右岸へと繰り返し渡りながら上流へと歩を進めました。
沢や崖には足元が不安定な箇所が多く、日陰には雪も残っていました。先頭が枝を切り落とし、各々がお供え物や道具を抱えながら約2時間半をかけて大滝不動尊に到着しました。
現地でも倒木の撤去やお不動様の周辺を掃除して、好物のおかゆや塩をお供えしました。
住職がお籠り修行の際に感得した体験や俵上人による開山を伝える石碑、眼病平癒の御利益について説明がありました。
お勤めの後、霊験あらたかな滝周辺にて軽食休憩し、自然からのエネルギーをたくさんいただきました。
帰りも同じコースを下流に戻り、参加者全員が満足した表情で参拝を終えることができました。

-
祥福山 眞龍院
ショウフクザン シンリュウイン
-
〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
TEL:024-556-1662
FAX:024-558-0016
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.14
10月12日定例の護摩供にて「祝詞やお経の言霊効果」「邪気の症状と祓い方」「心を浄化しエネルギーを高める方法」について、法話があ...
-
0
2025.10.14
法話2025.10.12
-
0
2025.9.30
9月28日定例の護摩供にて「魔を呼び寄せてしまう空間」「源氏物語に描かれた嫉妬」「病気になりにくい食材」について、法話がありま...
-
0
2025.9.30
法話2025.9.28
-
0
2025.9.24
滝行2025.9.21お彼岸期間中となった今回は計5名が参加して行われました。行場は蓮華滝不動尊。前日までの雨で水量は多くなっていま...
-
0
2025.9.23
滝行2025.9.21