2023.07.10
【健康づくり】夜型の人は病気になるリスクが上がる?
こんにちは!パーソナルジム和〜NAGI〜の三浦です😊
梅雨真っ只中、夜も寝苦しくどうしても睡眠が不規則になりやすく
さらに夏休み、子どもたちの生活習慣が乱れる前に
夜型の生活習慣の方が、体に起きる病気のリスクを話していきたいと思います。
よく朝型や夜型で活動のしやすさを比べることがありますが、元々人は太陽によって生活をしていたため、できるなら朝型というよりは、太陽に沿った生活をすることが重要になってきます😅
とはいっても今まで夜型の人は、急には変えられないと思うのでこんな病気のリスクがあるので少しずつ習慣を変えていきましょうということを伝えますね!
①肥満や糖尿病のリスク
夜型の方は、食事も遅くなりやすく夜食なども食べることが多いため、体内時計が乱れ血糖値や食欲を自分自身でコントロールしにくくなります💦
②心臓病や高血圧
睡眠の質低下や夜間の活動増加によって、自律神経の乱れによって血圧や心拍数の増加が続き、生活習慣病のリスクに、、、
③免疫力の低下
免疫は、8割腸・残りは体力や食事です。寝ている間に内臓たちは休みながら準備をします。しっかり休むことができないと体は外敵から防御することができなくなってしまう😭
④精神疾患
睡眠が、精神疾患に大きく影響していると言われています!
寝不足・日中の眠気は、人間関係のストレスや仕事へのストレスも大きくなってしまうため睡眠を整えるは自分おために必要なことです😅
などといった病気のリスクが報告されているため夜ふかしもほどほどにして生活習慣のリズムを整えるようにしていきましょう!!
これでも寝れない!という方はいると思います。
日中や起きた時に眠気がないのであればあなたに合っている可能性がありますが、将来は保証できません。
こういうことがあるんだ〜ということを知って生活していきましょう!
寝たくても寝れない寝る時間がないという方は、やらなくてもいいことを書き出してみてください😊
僕は、ただYouTubeを見る時間をなくすだけでも30分以上確保できました😅
意外とただ眺めている時間はある物なので、そういった時間を洗い出すのも睡眠時間を確保するにはいい方法になります🤗
いい睡眠をとるためには何をしたほうがいいかについてはまた今度!!!✨
梅雨真っ只中、夜も寝苦しくどうしても睡眠が不規則になりやすく
さらに夏休み、子どもたちの生活習慣が乱れる前に
夜型の生活習慣の方が、体に起きる病気のリスクを話していきたいと思います。
よく朝型や夜型で活動のしやすさを比べることがありますが、元々人は太陽によって生活をしていたため、できるなら朝型というよりは、太陽に沿った生活をすることが重要になってきます😅
とはいっても今まで夜型の人は、急には変えられないと思うのでこんな病気のリスクがあるので少しずつ習慣を変えていきましょうということを伝えますね!
①肥満や糖尿病のリスク
夜型の方は、食事も遅くなりやすく夜食なども食べることが多いため、体内時計が乱れ血糖値や食欲を自分自身でコントロールしにくくなります💦
②心臓病や高血圧
睡眠の質低下や夜間の活動増加によって、自律神経の乱れによって血圧や心拍数の増加が続き、生活習慣病のリスクに、、、
③免疫力の低下
免疫は、8割腸・残りは体力や食事です。寝ている間に内臓たちは休みながら準備をします。しっかり休むことができないと体は外敵から防御することができなくなってしまう😭
④精神疾患
睡眠が、精神疾患に大きく影響していると言われています!
寝不足・日中の眠気は、人間関係のストレスや仕事へのストレスも大きくなってしまうため睡眠を整えるは自分おために必要なことです😅
などといった病気のリスクが報告されているため夜ふかしもほどほどにして生活習慣のリズムを整えるようにしていきましょう!!
これでも寝れない!という方はいると思います。
日中や起きた時に眠気がないのであればあなたに合っている可能性がありますが、将来は保証できません。
こういうことがあるんだ〜ということを知って生活していきましょう!
寝たくても寝れない寝る時間がないという方は、やらなくてもいいことを書き出してみてください😊
僕は、ただYouTubeを見る時間をなくすだけでも30分以上確保できました😅
意外とただ眺めている時間はある物なので、そういった時間を洗い出すのも睡眠時間を確保するにはいい方法になります🤗
いい睡眠をとるためには何をしたほうがいいかについてはまた今度!!!✨

-
パーソナルジム 和 ~NAGI~
パーソナルジムナギ
-
〒960-8055 福島県福島市野田町5-10-11 1F
TEL:080-6053-3449
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.16
【3周年感謝】本日7月16日はパーソナルジム和~NAGI〜をオープンさせて3年が経った日でございます。この日を迎えられたことを関係...
-
0
2025.7.16
【3周年を迎えることが出来ました】本日7月16日はパーソナルジム和~NAGI~をオープンさせて3年が経った日でございます。この日を...
-
0
2025.7.14
パーソナルジム和〜NAGI〜【ジムの雰囲気✨】変わりたいと思った方から変わっていきます!健康情報や痛みのためのエクササイズが...
-
0
2025.7.07
【健康づくり】バランス感覚を鍛えると足が細くなる!?
-
0
2025.7.04
【米を食べたい時は食べな🍚米を食べ過ぎたからと言ってそれが1日で脂肪になるわけではないです。食べ過ぎた結果がずっと続くか...
-
0
2025.6.27
パーソナルジム和〜NAGI〜【ジムの雰囲気✨】変わりたいと思った方から変わっていきます!健康情報や痛みのためのエクササイズが...