晴れやかな心で人生の新しい扉を開こう!

祥福山 眞龍院

2020.03.22

武蔵坊弁慶(下)

弁慶が勧進帳と称して読み上げた紙は、実は白紙でした。関守の富樫もそれを見抜いていましたが、弁慶の義経を思う気持ちに心を打たれ、気づかないふりをして義経一行を通しました。

http://www.gurutto-fukushima.com/db_img/cl_img/812/news/images/app_n9XnVx_202003220857.jpg
この話は元は能の「安宅」という題目でしたが、江戸時代になって市川団十郎が歌舞伎に脚色して「勧進帳」という演目になりました。
今でも歌舞伎といえば「勧進帳」というぐらいの人気作品で、市川家の得意演目になっています。
  • 祥福山 眞龍院

    祥福山 眞龍院

    ショウフクザン シンリュウイン

  • 〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7

    TEL:024-556-1662

    FAX:024-558-0016

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:050-5266-0715
こちらの番号は予約専用ダイヤルにつき、営業のお電話はご遠慮下さい。

INFOインフォメーション

  • 祥福山 眞龍院
  • ■名称

    祥福山 眞龍院
  • ■フリガナ

    ショウフクザン シンリュウイン
  • ■住所

    〒960-8057 福島県福島市笹木野字西原31-7
  • ■TEL / FAX

    予約専用:050-5266-0715
    こちらの番号は予約専用ダイヤルにつき、営業のお電話はご遠慮下さい。
    お問合せ:024-556-1662
    FAX:024-558-0016
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ