2022.12.12
メタボによる悪影響⁉️
こんにちは!パーソナルジム和〜NAGI〜の三浦です😊
もうみなさん、耳が痛くなる話かもしれませんが
【メタボリックシンドローム】(略 メタボ)についてです。
まずメタボとはどういった基準によってなるのかを知っていきましょう😊
厚労省が発表している診断基準が
ウエスト周囲径(おへその高さの腹囲)が男性85cm・女性90cm以上で、
かつ血圧・血糖・脂質の3つのうち2つ以上が基準値から外れると、
「メタボリックシンドローム」と診断されます。
ウエスト周りはわかりやすいですね‼️基準を超えて仕舞えばメタボに一歩全身です、、、、、、
ちょっと難しいのが次の3つに項目
・血圧
血管にかかる血液の圧のことを指しています。この値が少し厳しくて高血圧の基準値よりも低い値になっています。
高血圧じゃないから安心とおもっていても引っかかる可能性があるので注意しましょう✨
・血糖
体の血液に糖がどのくらい溶けているかの値です。
糖尿病の診断にも使われる検査値のため、引っ掛かっている方はすぐに食習慣を見直しましょう
・脂質
血糖を同じく血液のどのくらい脂が溶けているかの値です。
この脂質が多くなればなるほど、血管に内に塊ができて血管をせきとめてしまいます。そうなると脳血管疾患や心筋梗塞などの血管の異常に繋がってきます。
このように項目が細かく分かれているのですが、
一つでも当てはまっている時は、生活習慣を見直す時期です。
身体は一つの変化くらいでは、健康を保つことができますが、
2つ以上の変化が見られてくるとドミノ倒しのように連鎖していきます‼️
この【メタボ】についても大きな病気の出発点に過ぎません、、、、
ここからドミノが倒れていくことで、
血管の病気、目の病気、腎臓の病気などたくさん病気のリスクが上がってきます。
福島県はメタボ率がワースト4位の県でもあり、割合も年々増加傾向のため
メタボとはどんな症候群で、後々どのようなリスクがあるのかを知った状態で、
過ぎしていきましょう😊
今回の投稿で少しでも危機感を感じた方が少しでも早く専門の方に相談してみてください!僕でも大丈夫です😊
今月末まで初回体験のクーポンもあるのでぜひしようしてみてください
https://www.gurutto-fukushima.com/detail/1661/coupon-detail-1958.html?preview
もうみなさん、耳が痛くなる話かもしれませんが
【メタボリックシンドローム】(略 メタボ)についてです。
まずメタボとはどういった基準によってなるのかを知っていきましょう😊
厚労省が発表している診断基準が
ウエスト周囲径(おへその高さの腹囲)が男性85cm・女性90cm以上で、
かつ血圧・血糖・脂質の3つのうち2つ以上が基準値から外れると、
「メタボリックシンドローム」と診断されます。
ウエスト周りはわかりやすいですね‼️基準を超えて仕舞えばメタボに一歩全身です、、、、、、
ちょっと難しいのが次の3つに項目
・血圧
血管にかかる血液の圧のことを指しています。この値が少し厳しくて高血圧の基準値よりも低い値になっています。
高血圧じゃないから安心とおもっていても引っかかる可能性があるので注意しましょう✨
・血糖
体の血液に糖がどのくらい溶けているかの値です。
糖尿病の診断にも使われる検査値のため、引っ掛かっている方はすぐに食習慣を見直しましょう
・脂質
血糖を同じく血液のどのくらい脂が溶けているかの値です。
この脂質が多くなればなるほど、血管に内に塊ができて血管をせきとめてしまいます。そうなると脳血管疾患や心筋梗塞などの血管の異常に繋がってきます。
このように項目が細かく分かれているのですが、
一つでも当てはまっている時は、生活習慣を見直す時期です。
身体は一つの変化くらいでは、健康を保つことができますが、
2つ以上の変化が見られてくるとドミノ倒しのように連鎖していきます‼️
この【メタボ】についても大きな病気の出発点に過ぎません、、、、
ここからドミノが倒れていくことで、
血管の病気、目の病気、腎臓の病気などたくさん病気のリスクが上がってきます。
福島県はメタボ率がワースト4位の県でもあり、割合も年々増加傾向のため
メタボとはどんな症候群で、後々どのようなリスクがあるのかを知った状態で、
過ぎしていきましょう😊
今回の投稿で少しでも危機感を感じた方が少しでも早く専門の方に相談してみてください!僕でも大丈夫です😊
今月末まで初回体験のクーポンもあるのでぜひしようしてみてください
https://www.gurutto-fukushima.com/detail/1661/coupon-detail-1958.html?preview

-
パーソナルジム 和 ~NAGI~
パーソナルジムナギ
-
〒960-8055 福島県福島市野田町5-10-11 1F
TEL:080-6053-3449
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.24
パーソナルジム和〜NAGI〜【お米を食べて痩せた✨】食事で大切なことの1つがバランスです!そのバランスを簡単に分けることがで...
-
0
2025.8.21
【米を適度な頻度で食べる🍚身体のたるみを減らしたいなら血糖値の安定化が肝になってきます!米を抜くことでも痩せることは...
-
0
2025.8.18
【健康づくり】40代女性が1ヶ月で−2kgを目指す!無理なく続けるダイエットのポイント
-
0
2025.8.12
【健康づくり】間違ったダイエットで脂肪肝になる!?
-
0
2025.8.08
【米の食べて腸活🍚腸内細菌たちにも栄養は必要!それが糖質と食物繊維です。炭水化物の王でもあるお米を食べることで腸内細...
-
0
2025.8.04
【健康づくり】みんなできてほしい36の基本動作!?