2023.06.05
【健康づくり】味噌に隠された健康効果‼️
みなさん!こんにちは!パーソナルジム和〜NAGI〜の三浦です😊
今回は、僕もダイエットにはおすすめしている【味噌】の健康効果について書いていきたいと思います。
味噌は、1日に一回は口にしておるのではないでしょうか?
味噌汁を食べる方であれば、ほぼ毎食ですよね😆
その味噌にはほんとすごい健康効果があり、それが
●便秘や肥満、糖尿病を予防
味噌に含まれる食物繊維や腸内細菌によって、腸内環境を整えて代謝の消化吸収を良くすることで体調不良を予防することができます!
発酵食品は偉大ですね😮
●更年期障害や骨粗鬆症予防
イソフラボンという栄養素が味噌には含まれています。このイソフラボンが女性ホルモンのエストロゲンと似た効果を発揮することで女性に起きやすい健康不調を予防してくれます!
●疲労回復や身体づくり効果
味噌の主成分である大豆には、ビタミンB群とタンパク質が豊富に含まれています。ビタミンB群は、エネルギー代謝には必要不可欠なためこの栄養素がないとエネルギーが作れなく疲れやすくなる。タンパク質も筋肉や皮膚、爪、髪、骨と身体中の細胞をつくります。
足りなくなれば身体は、作り替えることができなくなり細胞の機能も落ちていき疲れやすくなる、、、、、
少し上げただけでもこれだけの健康効果がある【味噌】!
他の病気の予防効果があると言われているので、積極的に味噌を取り入れていきましょう😊
味噌汁や味噌炒め、味噌漬けなど手軽に使えるのが味噌のいいところです✨
健康予防をするためには、食卓に並べやすい食材の健康効果を知って健康づくりをしていきましょう!
今回は、僕もダイエットにはおすすめしている【味噌】の健康効果について書いていきたいと思います。
味噌は、1日に一回は口にしておるのではないでしょうか?
味噌汁を食べる方であれば、ほぼ毎食ですよね😆
その味噌にはほんとすごい健康効果があり、それが
●便秘や肥満、糖尿病を予防
味噌に含まれる食物繊維や腸内細菌によって、腸内環境を整えて代謝の消化吸収を良くすることで体調不良を予防することができます!
発酵食品は偉大ですね😮
●更年期障害や骨粗鬆症予防
イソフラボンという栄養素が味噌には含まれています。このイソフラボンが女性ホルモンのエストロゲンと似た効果を発揮することで女性に起きやすい健康不調を予防してくれます!
●疲労回復や身体づくり効果
味噌の主成分である大豆には、ビタミンB群とタンパク質が豊富に含まれています。ビタミンB群は、エネルギー代謝には必要不可欠なためこの栄養素がないとエネルギーが作れなく疲れやすくなる。タンパク質も筋肉や皮膚、爪、髪、骨と身体中の細胞をつくります。
足りなくなれば身体は、作り替えることができなくなり細胞の機能も落ちていき疲れやすくなる、、、、、
少し上げただけでもこれだけの健康効果がある【味噌】!
他の病気の予防効果があると言われているので、積極的に味噌を取り入れていきましょう😊
味噌汁や味噌炒め、味噌漬けなど手軽に使えるのが味噌のいいところです✨
健康予防をするためには、食卓に並べやすい食材の健康効果を知って健康づくりをしていきましょう!

-
パーソナルジム 和 ~NAGI~
パーソナルジムナギ
-
〒960-8055 福島県福島市野田町5-10-11 1F
TEL:080-6053-3449
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.20
【米の食べ合わせ🍚米をたべたから痩せるわけではない。米を食べても食べ合わせが悪いと代謝が上がらないことも。。。。その...
-
0
2025.7.16
【3周年感謝】本日7月16日はパーソナルジム和~NAGI〜をオープンさせて3年が経った日でございます。この日を迎えられたことを関係...
-
0
2025.7.16
【3周年を迎えることが出来ました】本日7月16日はパーソナルジム和~NAGI~をオープンさせて3年が経った日でございます。この日を...
-
0
2025.7.14
パーソナルジム和〜NAGI〜【ジムの雰囲気✨】変わりたいと思った方から変わっていきます!健康情報や痛みのためのエクササイズが...
-
0
2025.7.07
【健康づくり】バランス感覚を鍛えると足が細くなる!?
-
0
2025.7.04
【米を食べたい時は食べな🍚米を食べ過ぎたからと言ってそれが1日で脂肪になるわけではないです。食べ過ぎた結果がずっと続くか...