2024.04.22
【健康づくり】綺麗な立ち姿勢にはバランス感覚が必須⁉️
こんにちは!パーソナルジム〜NAGI〜の三浦和也です😊
いきなりですが!姿勢を正しなさい!と言われたことはないですか?
人生に2〜3回はあると勝手に思っているのですが😂
で言われたその時は背筋を伸ばして姿勢を正しますが5分後はいつの間にか戻ってませんでしたか?
その戻る理由はバランス感覚のエラーによって起こっているんです!
筋肉ではなく特にバランス感覚の中の前庭感覚になります😊
バランスをとる動作には、【視覚・前庭感覚・固有感覚】と言いたものが働いています。
その中でも前庭感覚が十分に働いていないと姿勢を保つことができなくなり、見栄え的に悪い姿勢となっていきます!
さらにバランスが取れないということは、筋肉の緊張も起こすため肩こりや首こり、足のはりなども起きやすくなってくるのでバランス感覚はあって損がないものです!
そこで気になるのがどうやってバランス感覚をよくするかですよね?
安心してください!簡単な運動でバランス感覚を良くすることができます。
それが【マット運動】😄
バランス感覚の前庭には、三半規管が含まれていて、ここが刺激されればいいんです。
目が回るときによく出てくるのが三半規管です🐌
それがマット運動では前転や跳ねることができるため簡単に使うことができます。他にも回るや走るといったことでも大丈夫です!
このようなう運動が減ると姿勢を保とうと思ってもなかなか保てません、、、
最近子供たちの姿勢が気になるのはこういった運動が減っているのかなとも思ったいます。
まずは難しいことでなくても良いで身体を多く動かす運動をして前庭感覚を刺激してバランスが取れるようになってください😊
姿勢のためにほかにどんな運動をした方が知りたい方は、ぜひ初回体験に来てください!
福島市野田町にあるアットホームなパーソナルジム
いきなりですが!姿勢を正しなさい!と言われたことはないですか?
人生に2〜3回はあると勝手に思っているのですが😂
で言われたその時は背筋を伸ばして姿勢を正しますが5分後はいつの間にか戻ってませんでしたか?
その戻る理由はバランス感覚のエラーによって起こっているんです!
筋肉ではなく特にバランス感覚の中の前庭感覚になります😊
バランスをとる動作には、【視覚・前庭感覚・固有感覚】と言いたものが働いています。
その中でも前庭感覚が十分に働いていないと姿勢を保つことができなくなり、見栄え的に悪い姿勢となっていきます!
さらにバランスが取れないということは、筋肉の緊張も起こすため肩こりや首こり、足のはりなども起きやすくなってくるのでバランス感覚はあって損がないものです!
そこで気になるのがどうやってバランス感覚をよくするかですよね?
安心してください!簡単な運動でバランス感覚を良くすることができます。
それが【マット運動】😄
バランス感覚の前庭には、三半規管が含まれていて、ここが刺激されればいいんです。
目が回るときによく出てくるのが三半規管です🐌
それがマット運動では前転や跳ねることができるため簡単に使うことができます。他にも回るや走るといったことでも大丈夫です!
このようなう運動が減ると姿勢を保とうと思ってもなかなか保てません、、、
最近子供たちの姿勢が気になるのはこういった運動が減っているのかなとも思ったいます。
まずは難しいことでなくても良いで身体を多く動かす運動をして前庭感覚を刺激してバランスが取れるようになってください😊
姿勢のためにほかにどんな運動をした方が知りたい方は、ぜひ初回体験に来てください!
福島市野田町にあるアットホームなパーソナルジム

-
パーソナルジム 和 ~NAGI~
パーソナルジムナギ
-
〒960-8055 福島県福島市野田町5-10-11 1F
TEL:080-6053-3449
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.20
【米の食べ合わせ🍚米をたべたから痩せるわけではない。米を食べても食べ合わせが悪いと代謝が上がらないことも。。。。その...
-
0
2025.7.16
【3周年感謝】本日7月16日はパーソナルジム和~NAGI〜をオープンさせて3年が経った日でございます。この日を迎えられたことを関係...
-
0
2025.7.16
【3周年を迎えることが出来ました】本日7月16日はパーソナルジム和~NAGI~をオープンさせて3年が経った日でございます。この日を...
-
0
2025.7.14
パーソナルジム和〜NAGI〜【ジムの雰囲気✨】変わりたいと思った方から変わっていきます!健康情報や痛みのためのエクササイズが...
-
0
2025.7.07
【健康づくり】バランス感覚を鍛えると足が細くなる!?
-
0
2025.7.04
【米を食べたい時は食べな🍚米を食べ過ぎたからと言ってそれが1日で脂肪になるわけではないです。食べ過ぎた結果がずっと続くか...